すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

ドラマ、CM、漫画など見てますと、きちんと出掛ける服装になってから、朝食をとってるシーンが多いのですが、皆さんもちゃんと仕度してから食べるのですか?

私は、パジャマのまま食べて、歯を磨いて顔を洗ってから着替えますが・・。アンケート協力お願い致します<(_ _)>

  • 質問者:よろしく
  • 質問日時:2009-03-09 11:15:44
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ご回答有り難うございました。でも、年齢、性別、職業を聞くべきでした。車で出る人、電車の人でも違いが有りそうですし(>_<) 質問の仕方が簡単過ぎてしまいました。すいません。それと、回答がとても多いので、平均点でお許し下さいませ。

並び替え:

私はご飯を食べてから着替えますね!ご飯で汚してしまうといけないので・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も朝食のときはパジャマのままです。
済ませてから、全部支度してます。

  • 回答者:朝はパン! (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

パジャマからは着替えますが、家の中用の服装とでもいいましょうか、そのまま出かけるのは、ちょっと恥ずかしいくらいの服装に着替えてから、朝食を食べます。
食後すぐに出かけるのであれば、パジャマのままで朝食を済ませます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

出かける直前に着替えます。
朝食は起きてすぐに…
汚れるだろうし、天気予報を見てから今日は寒い、雨が降る、などで服装を考えるので。

  • 回答者:女優 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

汚すおそれがあるので着替えは最後にしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

パジャマのままです。
顔洗ったりして服が濡れたり食べ物こぼしてしまったりするので。
あ、でも中学生くらいまでは制服着てから食べてた記憶があります。。
2階の自分の部屋で着替えて鞄を持って1階に降りて来て顔洗って
ご飯食べて歯磨きして出発。2階と1階を行き来する時間も惜しむような
朝のバタバタ生活でした。

  • 回答者:あき (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

早起きすれば着替えてから朝食ですが、
時間がない時は、パジャマです。
子供の用意を済ませてから自分も着替えています。

  • 回答者:るる (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も相談者さんと全く同じです。
朝起きたら、まず朝食とっちゃいますよねー。

着替えは最後です。

この回答の満足度
  

私は、洗顔して顔にクリームなどを入れて、服を着替えてから朝食をとってます。
毎朝、着替えてからです。
全部済ませてからの方が落ち着いて食べれるので。

  • 回答者:きちんと (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も家ではパジャマのまま食べて歯磨きして顔洗うの順です。
旦那の実家では着替えてから顔洗って、食べて、歯磨きの順です。
所変わればすることも変わりますよね(笑)

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私もパジャマのままです。パジャマのまま食べて、顔を洗って歯を磨いてから着替えて
髪をとかしたりします。
だって、制服とかで食べているとき汚しちゃったら?
顔を洗ったり歯を磨いているときに洗顔料とか歯磨き粉とか服についちゃったら?
その汚れ落としをするなんて朝の忙しい時間やってられないですし。
予知できる危険は避けられるなら避けた方が無難。

余談ですが
朝食べる前に歯を磨くだけで、歯に食べかすだらけで学校に来ている友人(女性)
もいますが、それもわたし的には歯磨き粉のシミつけて来ているのと同類ほどに
恥ずかしい気がします。

  • 回答者:朝食はご飯派 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私はまず洗顔で、パジャマのまま朝食をとって、
食後に歯磨きと髭剃りを済ませ、
最後に着替えて出勤です。

  • 回答者:ひろし (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

着替えてからです。
朝ごはんは抜いても大丈夫だけど、身だしなみは手を抜けないから。

  • 回答者:なお (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私はパジャマは脱いで、スエットに着替えて朝食をとり
顔をあらって、ハミガキをして、化粧をしてから
出かける服に着替えます。
パジャマのままは抵抗があるし、着替えてからは
汚れたらいやなので。

  • 回答者:ヒカリ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

平日の朝食は、身支度を整えて朝食をとります。

土日は着替えは普段着にしてから朝食をとります。

  • 回答者:ロック (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も質問者さんと同じで、
着替えるのは一番最後です。

ドラマは不自然に見えますね。

  • 回答者:匿名。 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

平日会社へ行く時は、身支度をある程度整えてから朝食をとります。時間がないので、自分の部屋で着替えしてベースメイクとアクセサリーを付けて、テーブルに着きます。
土日はゆったりパジャマで朝食をとって新聞を読んで顔を洗ってから着替えています。

私にはパジャマで朝食は、優雅な証です。

  • 回答者:ギリギリです (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は実家住まいなので、着替えて朝食をとっています。帰宅後は家着に着替えてから食事をします。

  • 回答者:metamo (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

食事をして歯をみがいて化粧をするまでパジャマです。
ずぼらさんなので着替えていたら必ずケチャップやら歯磨き粉やらこぼしますんで・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

パジャマのまま食べてます。
歯を磨いたり、顔を洗ったりしてると折角着替えた洋服を汚してしまうこともあるので
また着替えるのが面倒なのでパジャマでご飯にしてます。
 起床→朝食→歯磨き→洗顔→着替え→出勤
この順番です。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も家着やパジャマのままで
歯磨きも食事もしますよ!

それからきちんとした服に着替えて
化粧や髪をセットしてます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

わたしもパジャマのまま食べます。
食後に歯磨き、洗顔、着替えの順番です。
なぜ最初に着替えないかというと、
顔を洗った時に着替えた服がぬれるのが嫌だからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

あぁ、あれって鼻に付きますね!
帰宅してもそうです。着替えてから食事でしょうに。

  • 回答者:満月 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

我が家は
起床→身支度(着替え・化粧等)→朝食→歯磨きの順番です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

洗顔→朝食→歯磨き→着替え→出勤 という順です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は質問者さんと全く同じ順番です。

御飯をこぼすかもしれないし、歯磨き粉が飛ぶかもしれないから顔はその後で洗いたいし、洗顔が下手で服が水浸しになるので、着替えが一番最後になります。

  • 回答者:うっかりさん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

服を汚す可能性があるので朝食は着替える前に食べます。(マンション住まい)

ですが、実家(一軒家)に居た頃は
2階の自分の部屋で着替えてから下の食卓へ降りて行って食べていました。

時間がない朝は自室と往復する時間も惜しいので着替えが優先でした。
(時間が無ければ食事時間は短縮できますが、着替えをしていないと出られないので)

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

学生で実家にいた時は起きてまず着替えて、それから朝食でした。

働き出して独り暮らしになると朝食抜きでギリギリまで寝ていました。
通勤途中に何か買って会社で食べることもありましたが、これは着替えて出勤してから朝食になりますね。

食べこぼしで汚したりするかもしれないと考えると、食後に着替えの方が合理的かもしれません。

  • 回答者:ふみ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も多くの皆さんと似ていますが、パジャマのままで、
① 口をゆすぎ、洗顔
② 朝食を摂り
③ 歯磨き
④ 着替え て出勤です。

  • 回答者:甘党 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

着替えて朝食
さらに着替えて外出

  • 回答者:。 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は、パジャマのままで、歯磨き、洗顔をして、朝食をとって、それから着替えてお出かけです。

  • 回答者:bb (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は朝起きてすぐに顔を洗って、食事後 歯を磨いて着替えてから出ます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も、よろしくさんとまったく同じで、
パジャマのまま食べて、歯を磨いて、顔を洗ってから着替えます!

  • 回答者:なな (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は食事の後に、着替えます。先に着替えると汚したりする可能性もあるので、嫌です。顔は食事前に洗います。歯磨きは食後です。

この回答の満足度
  

私は起きて顔を洗い、髪を整え、着替えてから朝食です。

食事中は、きちんとした格好になっていますね。

  • 回答者:Fran (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

同じくです。

部屋着のまま朝食をとり、歯を磨き、顔を洗ったあとに着替えます。
歯を磨きながら新聞も読みます。
着替えてからだと歯磨き粉が服に付くこともあるかもしれませんしね。

  • 回答者:長い歯磨き (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は朝起きたらすぐに着替えをします。
ですから朝ごはんを食べる時はもう出かける服装です。
学生の頃からこうしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

あなたと同じです。
食事が終わって外出着に着替えます。
なぜならば、外出着で食べていると不可抗力で何かの汁が散ったり、醤油が跳ねて袖などに付く可能性も有りますので、外出着は食事を終えてから着替えます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私もまったく同じです。

食べカスついても嫌ですしね~

  • 回答者:匿名希望 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も服に着替えるのは、最後です。
部屋着のまま食事して、はみがきして、それから着替えます。
水とか、とばしてしまいそうだし…。
たま~に、遅刻しそうな時は、着替えも全て済ませてから、
何か口に入れて、急いで出るなんて時もありますが…。

  • 回答者:hk (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は用意してから着替えますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  

普通出かける前に着替えですよね。
テレビなどではパジャマやジャージでは
格好がつかないということではないでしょうか?

  • 回答者:やらせといえばやらせ? (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ウッカリさんでよく粗相をするので、
パジャマのまま食べて・・・出かける直前に着替え→化粧をしマス。
メイクはソノ日の服装の色や雰囲気によって
微妙に変えたりしたぃし、
着替える時にファンデーションで服汚しちゃったりしそーなンでw
(どんだけウッカリさんゃねん!)

この回答の満足度
  

主人も、私も、一応上下整っている状態です。
子どもはパジャマ状態ですが・・・(笑)

  • 回答者:匿名 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  

外行きの服を着てご飯は食べません。もしこぼしてしまったら。と思うと抵抗があります。
それと同じに、歯磨きも終わってから着替えます。歯を磨いてると垂れちゃうんですよね・・・。汚したくないです!

この回答の満足度
  

朝ごはんは朝起きたらすぐに食べますね。
それから派磨きや身支度にかかります。
テレビとは逆ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  

身支度は出かける直前です。
服を汚しては台無しですから。

  • 回答者:kazz (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ジャケットなどの上着は着ませんが、シャツというかブラウスと、下はスーツのスカートかパンツに着替えて歯を磨いたり朝食を食べます。
とりあえず着替えておかないと、着替える時間がなくなってしまったりするので・・・。
寝坊ですいません。

  • 回答者:大急ぎ (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私はきちんと出かける服装になってから、朝食をとってます。
小さい頃から、そういうしつけで育てられました。

朝起きる→顔洗う→着替える→朝食→歯磨き ですね。

主人はパジャマのまま食べてます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も、着替えは朝の身支度の最後です。

ドラマなんかは、衣装提供スポンサーへの配慮もあるのかなと思います。

この回答の満足度
  

起きる⇒トイレ⇒うがい⇒朝食⇒トイレ⇒歯磨き⇒シャワー⇒着替えの順です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  

パジャマのままでご飯、歯磨き、洗顔、化粧・・・で着替えてお出かけです。

ドラマとか「行ってくる!」っていきなりカバン持って席立ってしまいますけど、
ねえねえ、納豆食べたままで歯磨きしないでお出かけ?・・・・と突っ込みを
かけたくなります。服が汚れそうですしね。
パジャマのままというのはだらしないかなと思うけど、合理的だと思っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  

もしちゃんとした服装で汚しちゃったらいやなので、いつもジャージのままです。

  • 回答者:匿名くん☆ (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も部屋着のまま朝食を食べます、その後に着替えますね。

窮屈な格好では食べられないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私もパジャマのまま食べて歯磨きしています。
子供じゃないから食べこぼさないよと言われそうですが、もし汚れたらまた着替えなければいけないから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

起きてから、出かけるまでの時間で違います。
余裕があると時はご飯が先ですが、時間が無い時は出掛ける準備を整えてからご飯ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も食べてから着替えるほうです。
とりあえず食べないと動く気になれない、というのと、
昔々通っていた保育園の先生が、
「仕事に行く服に汚れが付いたら困るから、先生はパジャマのままご飯を食べています」
とおっしゃってたのがずっと記憶にあるからかもしれません。
でも家族はみんな先に着替えてから食卓についています。

  • 回答者:パジャマ好き (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も、服に着替えてから朝食を食べます。
服に落とすという事は経験ないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分はドラマのようないいもんじゃないけど、全ての身支度してから食べますね。
昔ッからの習慣です。

  • 回答者:sooda (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分は、食事などを済ませた後に着替えをします。
万一、汚したりすると大変ですからね。
それに、楽な格好の方が食べても美味しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私もパジャマのまま朝食を食べて歯を磨いて、出かける直前に着替えて出かけます。
外出着に着替えてから朝食を食べるのは何か金持ちっぽいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ん~…その時の余裕具合によります。
基本はゆっくり食事したいので、全部支度してから朝食がいいです。
でも、今日は1日何もすることないわぁ~ってくらい余裕な日はパジャマのまま、しかもたまにボーッとしつつ、朝食を摂ります。

どちらかと言えば、出かける服装になってから朝食族ですね。

  • 回答者:メガネ (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  

きちんと服を着てから朝食とっています。特に服を汚すということはありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私はまず顔を洗ってから朝食を食べて、着替えます。
夜のシーンでもお風呂に入らずにそのまま寝ていますよね。私は必ず入浴してから寝ていますので、これも違和感があります。

  • 回答者:40代!! (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る