すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

あなたがよく使う節約食材を教えてください。

わたしは、もやし、厚揚げ、ちくわ が多いです。

  • 質問者:もやし
  • 質問日時:2009-04-25 17:37:59
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

たくさんの回答ありがとうございました。

豆腐、卵、油揚げ、こんにゃく、魚肉ソーセージ、とりむね肉、その他多数、

家庭菜園までいっぱいありますね。

これからも節約に励みたいと思います。

鳥皮100g20円程度 味が濃いので良くだしが出ます

魚のあら100g50円程度 ぶりあらを大根と煮込んだり、鮭のアラは焼いてほぐしておくと使い道が広い  鯛のアラは焼いて鯛飯にします

大根の葉付き やおやさんで買って、他の人が切り落とした大根の葉っぱももらってきます 大根の皮はきんぴらに

  • 回答者:節約母さん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

うちでは、栄養価の高い「たまご」と、
お手軽で長持ちの「ミックスベジタブル」と、
嵩増し最適な「もやし」が三種の節約食材です。

  • 回答者:あさこ (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たまねぎ、じゃがいも
この二つで色々とバリエーションがあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もやしがなんにでも使えて安いので節約素材です

  • 回答者:pt (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小麦粉が節約食材です

  • 回答者:あや (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

節約食材、

ホットケーキミックス(小麦粉)

パスタの麺 1キロです。


ホットケーキミックスでホットケーキは勿論、

カップケーキや蒸しケーキが夕食なんてこともあります。。。

パスタは簡単パスタでトマトとコンソメの素やバジルなど

パスタがあれば食費を抑えれます。

  • 回答者:ムス (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの節約食材Big3です。
○油揚げ(特売や見切り品を冷凍しておく)
○もやし(@19円の時に4~5個買っちゃう)
○竹輪(ご飯にもパンにも合う)

●乾燥ワカメ
ダイエットにも良さそうなので、しょっちゅう使ってましたが、ワカメや昆布はヨードが多いので大量に食べると甲状腺ホルモンの病気になる場合があると知り、程々に食べることにしました。残念だけど。

  • 回答者:お豆腐も♪ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もやし、納豆、油揚げ、がんもどき、豆腐です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も厚揚げです。しかも20%引きを購入してフライパンで焼き万能ネギと醤油で食べます。

  • 回答者:ゆう (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家の節約食材は”魚肉ソーセージ”です。
そのままおつまみにしたり、チャーハンや野菜炒めにちょっと入れたり、意外に使えます♪お肉が買えないけど食べたい時の回避策!!

  • 回答者:お酒好き (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高野豆腐を使ってます。
カサも増えるし肉の代わりにもなります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おから、もやしです。
どちらも、かさましに大助かりです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

豆腐・もやし・はくさいですね。多いのは

  • 回答者:sooda (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

パスタです。

御給料日前はパスタと缶のミートソースを買って来て、ミートソースパスタ率が多いです(笑)
ぺぺロンチーノも質素で家計節約料理です★

  • 回答者:ひよこ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もやしは定番食材です。
必ず食卓に出ます。
あとはエノキも鍋や炒め物、味噌汁などに出てきます。

  • 回答者:mobi (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

栄養量あたり値段で考えたら、鳥の胸肉がベストです。

野菜は大根、キャベツ。重さあたり値段が安いです。

パンは厳禁です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

節約料理は鶏肉、キャベツ、わかめが多いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もやしは我が家でも定番ですね。
うちではホットケーキミックスが活躍します。嫁がいろいろと工夫して、さまざまなホットケーキにかわります。また、ホットケーキではなく、ドーナツやパンのようにもかわります。子供のおやつに、朝食に必需品です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我家ではわかめ・昆布(コブ)などの海藻類。
みそ汁に入れたり酢の物にしたりサラダで食べたりと節約に貢献してくれています。
少量でも満腹感を与えてくれるので有り難い食材です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

プランターで育てているネギ、ニラ、二十日大根です。

  • 回答者:アンケート (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私ももやしは重宝しています。
あとは、小麦粉(強力粉)でパンやらピザやら何でも作るようにしています。
餃子の皮も作っちゃいます。

  • 回答者:より (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もやし、豆腐、家庭菜園のジャガイモ、ネギ、お菜類です。
細いネギは買ってきた物の根っこ3~4センチを土に入れておくと
また生えてくるので、ちょっと使いたいときに重宝しています。

  • 回答者:ライム (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちも、もやしと厚揚げは重宝してますね。
あとは春菊と玉葱もです。
そして、最近高いので買ってませんが、キャベツも節約食材でした。
早くまた安くなって欲しい(泣)

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家では、大根とかカブの葉っぱを活用します。
煮物、漬け物、さらに混ぜご飯の具に使います。
尚、にんじんとかごぼうも新鮮であれば、葉っぱまで食用にし増す。油でいためt食べれば結構美味しいですよ!

  • 回答者:mukuno (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もやしはダントツですね。
あとは豆腐・油揚げ・こんにゃく。
お弁当用にはちくわ・はんぺんが多いです。
安くてかさ増しができる素材は助かりますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小麦粉、もしくはホットケーキミックスです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちはもやしと白滝が定番です。

  • 回答者:sooda (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もやしさんが挙げた以外では・・・・

とうふ:少量の牛肉で肉豆腐。少量の挽肉で麻婆豆腐。ハンバーグのかさ増し。
油揚げ:冷凍のゴボウや人参と少量の鶏肉とで煮付ける。いなり寿司。
厚揚げ:軽くあぶってポン酢。中華ダシを使ってもやしあんかけ。
卵:何にでも使えます、特売で買えば1個10円以下ですし。
低脂肪乳:シチュー。グラタン。ドリア。

挙げてみると、意外にタンパク源が多いですね。
タンパク源なら健康的だし、腹持ちも良さそうです。
とにかく、出来る限り夕方の値下げされる時間に買い物に行き、
おつとめ品を買うようにしています。

  • 回答者:^-^ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お豆や野菜とかの乾物を使ってます。もどせば多くなるし、拘らなければ100円ショップ物など案外安いです。
安売りの大根も千切りにして干して切干大根を作っています。
ホント、鶏肉、卵、大豆食品は味方ですね。
安い豚の細切れをクルクル丸めてぎゅっと固まり状にして串カツの肉、酢豚(巻き終わりを下にして崩れないように火を通しておきます、火が通るとくっつきます)とかに使っています。角切りのお肉よりは安いかと。。。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

貴方と同じように私も、もやし、厚揚げ、ちくわ、は常に冷蔵庫に買い置きしています。
その他は、豆腐、卵、納豆を特売日等に買い置きしています。

  • 回答者:setuyaku (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

魚肉ソーセージともやし、ハンバーグ(マルシン)ですね。

  • 回答者:街角の電気屋さん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たまご
もやし
鶏肉
です。

  • 回答者:ブルー (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もやし・おから・とうふ・こんにゃく・玉子ですね。
最近はどこでも値上げばかりで、節約食材もあまり買えなくなりました。
お肉をお腹一杯食べたいです。

  • 回答者:焼肉定食 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もやし、豆腐、鶏肉、さんまです。

  • 回答者:オーロラ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

鶏肉
大量に買うと安い
蒸し鶏にして冷凍します
同様に豚のカシラ、ナンコツ、タン、鳥皮
スーパーでちまちま買わないで、業者の買うところで買いまーす
野菜は農家から直接買う
うまかったよーなどといえば、たべきれないほどただでもらっちゃうことが多い
だって見栄えの悪いものなんかみんな捨ててるんだもん

  • 回答者:f (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もやし、食パン、大根の葉。

  • 回答者:vv (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もやし、豆腐、豚ミンチ、は節約素材で助かっています。

  • 回答者:にゃご (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もやし、しめじ、お豆腐、あげですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

魚肉ソーセージ、もやし、じゃがいも、たまねぎ
です。

  • 回答者:これげん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1斤88円の食パンでしょうか。

  • 回答者:あ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

納豆、豆腐、玉子です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

乾燥、ちぎりワカメです。
安いし 野菜の代わりに使ったりしてます。

===補足===
ゆで卵も 常備してると大助かりです。

  • 回答者:食費を減らしたい。 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

豆腐、もやし、ちくわ、卵が多いです。
あと保存がきいて、何にでも使えて便利なタマネギを
安いところでたくさん買ってきておいて、しょっちゅう使っています。

  • 回答者:節約の日々 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

みなさんがんばってらっしゃいますね。
私も負けてはおられません!
○もやし(以前は¥19のものを買っていましたが最初から変色しているのでうんざり、今は¥28のもの)
○豆腐¥35
○地産地消の野菜
○卵(M10個が最近某スーパーで¥117)
○さんまの蒲焼缶¥68
○激安肉(各100gあたり牛¥88豚¥78鳥¥39)
などです。

  • 回答者:安いわあ! (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちでは、卵、もやし、豆腐、キャベツ、とり胸肉、あとは冷凍のミックスベジタブルやコロッケなどです。
鶏肉が一時期すごく値上げしていましたがココ最近2キロで700円切るくらいまで下がりましたのでよく買います。それでも以前よりは高いですが。
野菜が全て100円以下のお店があるのでそこも利用します。
野菜はたくさん摂りたいですよね!

  • 回答者:匿名希望 (質問から56分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もやし、こんにゃく、豆腐 です。
私の近くのスーパーでは、こんにゃく(28円)、豆腐(28円)が目玉商品です。
毎回、数個は購入しています。
スーパーによっては、目玉商品がありますので、よく調べましょう。

それから、ボリュームのある冷凍食品も格安です。
例えば、エビ・ほたて・イカのミックス冷凍で、250円ぐらいですから
4~5回に分けて使用しても、50~60円程度で済みます。
スーパーで売られている冷凍食品も検討されるとよいでしょう。

それからスーパー等で新鮮さが落ちた野菜などを、半額で処分する時が
よくあります。ホウレンソウ一束50円です。その日に食べれば全く問題なし。
数日は全く問題ないので、このような処分セールをいつ実施するか
調べておくことも節約になりますね。

結論は、スーパーをよく研究することですね。

  • 回答者:A.Thummy (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

豆腐一丁38円、蒟蒻48円、もやし19円で買えるスーパーがあります。
この三品はよく利用します。
10日に1回くらい鳥手羽グラム48円、ささみ48円の時はまとめ買いしています。

  • 回答者:まりん (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たまご、キャベツ、ちくわ、スパゲティーなどです。
たまごは1個9円、キャベツは1玉100円、
ちくわは5本入100円、スパゲッティーは400g100円で
かなり節約できます。

  • 回答者:トクメイ (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ちくわ、もやし、こんにゃくは欠かせません。
麩もよく使います。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

魚肉ソーセージ、卵でしょうか。
魚肉ソーセージはしっかり味がついてるし
お肉のソーセージみたいな食感なので
子供も好きだし、安いので助かります。

  • 回答者:二児の母 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もちくわ、もやしは毎回買います。
油揚げ、さつま揚げもよく買います。

上の、どれも冷凍保存もしています。

  • 回答者:ちくわって優秀 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

豆腐が多いですね。
よく作るのはマーボ豆腐や豆腐の煮ものが多いです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もやし。おから。高野豆腐。油揚げ。をよく使います。

先日もやしが特売だったので、大量買いしたのですが、
もやしは日持ちがしないので無駄にしてしまいました。
節約のつもりが・・・イタタの出来事でした・・・

  • 回答者:節約主婦 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る