すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

昨日思いましたが地デジ受信困難地域が生じたら政府や地方自治体は対処するんでしょうかね?
今私が抱えてるお客さんでどうしても受信不可能なんですw
千葉でも珍しいくらいの僻地ですw

  • 質問者:街角の電気屋さん
  • 質問日時:2009-04-27 21:13:49
  • 0

並び替え:

僻地や電波障害がひどくて受信不可能の地域がありますからね
地方自治体は財政難で対処を保留しているところもあります
政府が対応しないと見れない家庭がでてしまいます
知人の所がそういう地域なので地デジチューナーを試しに持っていってつけたら
どうやっても写らなかったです
役所に言ってもいい返事が無いそうです
政府が何とかしないといけませんね
民間だと金額がかなりかかるみたいですから

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地デジは国家挙げての試作ですから、絶対に受診不可能地はなくすと思います。

  • 回答者:うどんだいすき (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一部関係者です。
地デジの受信困難な地域(難視)に対しての対策は、最終的な結論は出ていません。アナログのサービスエリアになっていた地域は、デジタルも2011年7月までに受信可能となるといううたい文句でしたが、これもデジタル波特有の問題が発生し、新たにデジタル難視という地域が生まれています。総務省は今この問題に取り組んでいます。電波が元々届いていない地域についても補正予算が通ったようですので、政府が動き出すとは思いますが、すべてこれで解決はできません。ケーブルテレビのお世話にならないといけない地域も多数あります。自治体ケーブルの場合はまだ問題はないのですが、民間のケーブルで救済が必要な地域では負担金の問題も多数出始めています。さてさて、国の政策で振り回されている国民がどうするかということですね。
結局、政府や自治体もアナログの時と同様に途中で投げ出して、あとは民放まかせになるのではないでしょうか。

  • 回答者:給料上げろ!! (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

政府が最後の一軒まできちんと対応します。

  • 回答者:草なぎ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

UHFと同様に対処します。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

空港と航空自衛隊基地がある場所に住んでいますが同じく受信が難しい地域があります。現在アナログ放送は自治体のケーブルで受信していますが、受信し易いと言われる地デジについても受信できない地域があるらしく、自治体のケーブル配信を継続するかどうか1年以上検討中のままです。こっちは自衛隊絡みなので、たぶん対処することになると思いますが・・・僻地はどうなるんでしょうね^^;

  • 回答者:市役所にデカイアンテナが (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

明日、専門家に調べてもらうんです。
凄く気が重くて嫌です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る