すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

学習塾の英数の時間講師を最近バイトでやり始めました。
意外だったのは「英語が異常にできない中学生」が極めて多い事。
数学は、まあ想定の範囲内でしたが…。
なぜでしょうか?
どうしたら英語力を伸ばしてあげられるでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-01-24 18:51:02
  • 0

これは私の塾講師の経験ですが、異常にできない生徒に対しては、テキストの本分をしっかり音読させることです。そんなんで?と思うかもしれませんが、効果てきめんです。特に私は、「ネイティブっぽく読んでください」と必ず言います。初めは恥ずかしがるんですが、そのうち楽しくなってきて、英語自体に興味も持てるようになりますよ。

英語が異常にできないというのは、日本全体とはいえないかもしれません。数学が異常にできない生徒が多いところもあるでしょうし。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

英語は難しいという思い込みを取り払うことが大事だと思います。
問題の生徒に歌の歌詞や題名、映画、ゲームで使われている英単語を教えてもらい、こんなにたくさん英単語を知っているんだとおおげさにほめてあげましょう。ほめるのを続けると自信につながります。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やはり記憶している単語の少なさと文法の不理解が一番大きいでしょう。
その二点を克服、勉強できるようにしてあげるといいと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

英語の成績を上げるためには「単語力(語彙力)up」「文法の理解」の2つが必要です。

単語力は覚える勉強ですので、これは今も昔も変わらない勉強方法になります。
つまり何回か書いて覚える、マメに単語テストを行う、これしかありません。

文法については、中学英語のキモは「動詞のコントロール」に尽きます。
つまり、主語によってbe動詞をどう使い分けるか、一般動詞をどう変形させるか。
そのためには文中の主語がどれなのかを常に意識させることが肝心です。
英文を読む際、主語にアンダーライン、動詞に波線を付けさせるなどして意識させます。

また、英語の大原則である「1つの文に動詞は1つしか使えない」ルールの徹底です。
1つの文に動詞は1つしか使えないので、どうしても2つ使いたいときは
be動詞+〜ing(進行形)にしたり、to+動詞の原形(不定詞)にしたり、be動詞+過去分詞(受動態)など、
2つ目の動詞を変化させることで反則逃れをしているのだ、という徹底です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

学力低下は著しいです。
単語力がないと話になりません楽しく名詞・動詞を覚えさせる事です
私は外人に日本語教えてますがまさに単語力のなさを実感中
E辞書ありますが、途切れて会話に間ができます
1にも2にも単語です。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る