すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

耳に水が入った場合の対処法(水の出し方)を教えて下さい。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-02-08 00:25:38
  • 0

1.水が入っている方の耳を上にして横になります。

2.更に水を入れて、完全に耳内を水浸しにします。

3.少しでも、耳穴に空気が残っていたら駄目なので、耳たぶを引っ張って空気は出してしまいます。

4.耳にタオルを当てながら、一気に水の入ったほうの耳を下にします。

5.これで全ての水が抜けます。

6.これで駄目な場合は、何度も繰り返します。

ポイントは、誘い水を入れたときに、空気が残っていないことです。

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 6
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

下にタオルを置き、

耳に水が入ったほうを下にします。

そうすると水が出てきます。

  • 回答者:ピーチ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

耳にはあまり良くないのかも知れませんが、ティッシュでこよりを作って耳に突っ込むのが一番です。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

綿棒やティッシュを突っ込んでしみこませる
入ったほうを下にして寝る

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

綿棒があれば一発でなおりますよ。綿棒がなければティッシュを耳に入るサイズにねじってから耳にいれると水がとれます。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ティッシュで細いこよりを作ってさせば取れます。
さきをとがらせないでください。

  • 回答者:f (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私は水が入った方を下にして
とりあえず寝ています
そしたら自然と出てきます。
頭を振ったりするのは脳によくないです。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

水の入っているほうの耳を下にして飛びながら叩く。
水泳のインストラクターをした事のある主人がよくやってます

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

暖かいタオルを耳元にあてて耳を傾ける。
傾けて片足でトントン飛ぶ。
メンボーで取る。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私が試している方法は、既にもう、皆さんが回答されてしまってますが・・・

・ティッシュのこより
・めんぼう
・誘い水

は良く使います。

ただ、水が入った理由にも気をつけてください。

・鼓膜の内側に水がたまる中耳炎があります。私も経験者ですが、 耳の中に水が入った感覚になります。
 色々試しても全く取れた感じが無く続くようでしたら早めに耳鼻科へ行った方が良いです。

・ダイビングをされてる場合、耳抜き等がうまくいかないと、耳の中で気圧を調整しようと、耳の内側に液体が分泌されるようです。
この際も、ずっと耳の中に水が溜まっているような間隔が抜けません。(↑の中耳炎の時よりもハッキリ、水が入ってる!!という感じ、耳の中がワンワンする感じは続きます)
大抵の場合、1日ほどで自然に無くなりますが・・・・・数日たつ場合はやはり耳鼻科を受診されてください。

・外耳炎等で耳の中の炎症から膿などが出てる場合もあります。
 水がしょっちゅう溜まる感じがする場合、一度、誘い水ではなく、
 めんぼうやティッシュでとってみて、その液体にとろみがあったり、ほんのり色がついていたりしたらその可能性は高いですので、やはりすぐに耳鼻科を受診されてくださいね。

  • 回答者:経験者 (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

基本的には何もしなくていいです。

水が入った方の耳を下にして横になってるとか
綿棒などで吸い取るか

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

鼻をつまんで、ケンケンしています。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

入ったほうの耳を地面と平行に向けて、入ったほうの足でジャンプすると水がすっと出てきます。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

1.あったかいところに水の入ったほうの耳を下にして
ピタッとくっつけて暫くじっとしていると
出てきます。

2.水の入ったほうの耳を上に向け
片手で器を作るようにして(軽くまげて)
水をすくって入れてやり、入れます。
そしてケンケンするとか頭を軽く振ると出てきます。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ティッシュペーパーで細いこよりを作って、ゆっくりと耳の中に差し込みます。
ティッシュのこよりであれば鼓膜に当たっても傷つけることはないので、突き当たりまで差し込みます。
これでたいていは鼓膜の近くに溜まった水を吸い取れます。
もしも取れない時は、耳垢があって水の抜けを邪魔している可能性があります。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

水が入った耳が下になるように頭を傾け、
逆の耳の少し上のほうを軽くトントンと叩いたりしてました。
なかなか出てこなければ、水が入った耳を下にしてしばらく寝転んでいたり。
子ども時代によくしていましたが、必ず出てきてたと思います。

  • 回答者:A (質問から49分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

スイミングに通っていますが、コーチに「耳に水が入った」と言うと、
シャワーの水を水の中に入れてくれます。それと一緒に出てきます。
自分では自信がないので、そちら側を下にして暫く横になっています。
うまく欠伸が出れば早く抜けます。
耳抜きは怖いのでしません。

  • 回答者:香奈枝 (質問から42分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

入った方の逆の耳をふさぐ、鼻をつまんで
息を空いてる耳から出す。

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

暖かい所に耳を当てると気持ちよく出てきます。
ホットタオルを当ててみてください。

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

15年ほど水泳をしていました。
耳に水が入ったときには頭を斜めにして水が外に流れるようにします。
後は外側は軽くタオルで水を拭いて、耳の中は綿棒で優しく水分をとるだけです。
あまり中に綿棒を押し込まないように注意してください。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る