あるような、ないような。
小学生のときに視力が下がりまじめ、とても悪いのを友達に知られるのが嫌で目を細めて検査を受けた事はあります。目を細めるのもいけなかったけ。
眼科医院で「ずるをしているか、無意識のうちに検査表を覚えている」と決め付けられた事あります。あ~、思い出した。
見えていたのに「眼鏡をするのが嫌だから無意識のうちに覚えているんです。」と言われて視力が回復しかけていたのに眼鏡をかけることになりました。始めに来院したときに様子を見ましょうと点眼薬をくれたのに意味ないじゃん!! 点眼をまじめにして、その頃みんなが見ていた番組も見ず、勉強のときは姿勢に気をつけてとってもがんばったのに、うそつきと決め付けられた。 様子をみて、点眼する必要ないじゃないか~。
セカンドオピニオンしてほしかった。