すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

ダウンジャケットをホームクリーニングした事がある方にお伺いします。

家で洗おうかどうか迷っているので、各5段階で評価をお聞かせ下さい。
①難易度
②オススメ度 
③仕上がりの満足度

あと、洗剤名や注意することなどありましたらお願いします。

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんご丁寧な回答、感謝いたします。
みなさんから教えていただいたことを注意しながら、
洗う決心がつきました。
本当にありがとうございました。

真新しいものではなく数年経ったものですが、家でダウンのコートを洗濯したことがあります。

色は白っぽいもので、どうしても袖口や襟、裾の汚れが目立ってしまって
クリーニングでは落ちにくかったので、だめもとで家で洗濯しました。
(全体を洗う前に、汚れの目立つ部分のみ先に念入りに洗いました。)


難易度:あまり難しくはないのですが、すすぎの時手で絞る、でもぞうきんのような絞り方はできないので、すすいだ水がきれいになるまで時間がかかる(洗濯機のすすぎ・脱水は最後の1回のみ)という面倒さはあります。
なので、4

おススメ度:白っぽくて汚れが目立つ・クリーニングで落ちにくい汚れがある場合は4
白っぽくないものの場合は3
(手間暇が大変)

仕上がりの満足度:4 プロが洗濯したものにはかなわないので。

なお、中の羽が渇きにくいので十分に乾燥には時間をかけてください。

(洗剤はエマールとかアクロンなど系と毛糸洗い洗剤を使用しました)

(補足)もしラビットファーなどがついている場合は、その部分はリンスインシャンプーなどで洗った後、トリートメントをするか
アクロンなどで洗ってください。
(ウサギの毛は雪の上を歩く動物なので濡れても大丈夫のようです。
芯があるものは芯の部分は固くなってしまうので避けたほうがよいでしょう)

参考になれば幸いです。

  • 回答者:アヒルの毛 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

1.本格的に洗うならかなり難しい
  私はじゃぶじゃぶ洗っちゃうので軽いけど。
2.効果なものならおすすめしません。安いものでどうなってもいいやぁ的なものなら   おすすめします。
3.へなっ・・・となりますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①難易度 9
②オススメ度 1
③仕上がりの満足度2

安いダウンジャケットでやってみましたが.乾かすのが大変なので臭いが残ってしまいましたので難しいです。
やはりクリーニング屋さんに出せばよかったと思ってます。
エマールでやってみました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①1 洗剤を入れて洗濯機に入れるだけ
②3 中のダウンが偏ってもいい、失敗してもいい、くらいの気持ちならお勧め
③5 自分的には自分で洗濯しないときれいになった気がしないのでこっち
   
先の方の回答のもありましたがダウンは偏ります。
でも私は自分で洗わないといやなので、こっちの方を優先しております。
エマールです。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

難易度は1が簡単、5が難しいを前提にして。

① 1

② 4

③ 4

洗剤は、ニクワックス(NIKWAX)のLoftダウンウォッシュを使います。

これ1本で、6着程のダウンジャケットが洗濯機で洗えます。

洗剤を入れて、洗濯機を回すだけ、超簡単です。

あとは形を整えて風通しの良い日影で干すだけです。

私は、キャンプ用品などを扱っている店で買ってます。

http://item.rakuten.co.jp/auc-odyamakei/1007597/

http://www.evernew.co.jp/outdoor/nikwax/wear.html

  • 回答者:とくめい (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①難易度5
②オススメ度3
③仕上がり満足度3

私は安物しか買わないので 家で洗っています。 洗剤は 3分間つけ込むだけのサンスター「ドライアップ」です。 パッケージの説明の洗えるものに ダウンジャケットも書いてあります。 やはりシミは落ちにくいです。 以前はスーパーで見たのに近年は見かけないので いつも イトーヨーカ堂で取り寄せてもらっています。 値段も500円前後で ジャケットだけだと30枚洗えますから クリーニング代は 大幅節約です。

===補足===
難易度は簡単なほうが1でしたか? 難しくない方の評価です。

  • 回答者:匿子 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いいえ、こちらこそ分かり図らい設定ですみません。

薄手のダウンジャケット(コートに近いデザインです)をホームクリーニングしています。

①難易度・・・4
 洗濯機で洗えるけれど、空気を含んでいる為水の中になかなか沈んでくれません。
 軽い割に嵩張るので、洗濯機の中で回転しなくなることもしばしば・・・。

②オススメ度・・・3
 干す時点で、中の羽毛が偏りやすいのが難点です。
 襟ぐり・袖口の汚れは、最初に軽くこすり洗いをすれば綺麗になるので、クリーニング
 に出すよりも落ちます。

③仕上がりの満足度・・・3
 私が洗っているのはベージュで薄手の為、光に当てると中の羽毛の様子がハッキリ
 見えるのですが、完全に偏っている部分があり、元に戻りません。
 ②でも書いていますが、干す時点で既に羽毛が偏り、乾いた後も偏ったままです。
 クリーニングに出すと、仕上がりまでに時間がかかる分中の羽毛も偏りがありません。

洗剤は、エマール・アクロンを使っています。

  • 回答者:節約生活中 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.難易度は2です。難しくありませんでした。

2.オススメ度は4です。悪くは無いですが、プロのクリーニングにはかないません。

3.満足度も4です。実用上は差し支え無いと思います。

洗剤はスポーツ用品店にあるダウン用の洗剤を使いました。手洗いで、表面の汚れは軽くこすって落とし、あとは揉んだりせずに押すだけで済ませました。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る