すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

餃子をおいしく焼くコツがありましたらご教示ください。
どうやってもおいしく焼けません。
水を入れるとグダグダになり、少なくするとむずびめのところが焼けてなかったり硬かったりします。

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-09-26 14:21:46
  • 0

私のやり方です。

1.フライパンを良く熱してからごま油を大2くらい入れなじませます。
2.一度火を止めてから餃子をフライパンいっぱいに並べます。
3.並べ終わったら火を中火で入れフライパンが熱くなったら片栗粉小1を水200ccで溶いたものをまわしいれ(このときフライパンがジュっと言います目安にしてね)蓋をして弱火で8~10分焼きます。
4.蓋を取って中火にしまわりで残ってる水分を全て飛ばします。(目安は水溶き片栗粉が固まってフライパンの回りで羽を作り出します。(焦げてる!ってあせらないで!餃子自体はそんなに焦げてないので!)
しっかり水分を飛ばせばフライパンを強めに振ったら餃子の塊がフライパンの中で動くので動いたら裏がしっかり焼けた状態です(たぶん5分~7分くらい)
お皿をフライパンにかぶせひっくり返せば羽つき餃子が出来ます。

一見全部くっついてるように思うでしょうがちゃーんと一つ一つはがれるので安心してください。

蓋を取ってからしっかり水分を飛ばすのがコツです。
しっかり水分が飛んでたら周りでぱちぱち油の音だけになりますよ。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。たかが餃子、されど餃子って気持ちになれます。
参考にさせて頂きます。

並び替え:


NHK ためしてガッテン系餃子 ですね。

http://s02.megalodon.jp/2008-0515-1904-25/www.openvista.jp/gatten/20080515055313/index.html

  • 回答者:paco (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

私は普通にフライパン!
油をひき餃子を並べます。
軽く表面が焼けたらカップ1ほどの水をいれ蓋をします。
水分がほとんど無くなったら、油を多めに足し、表面をかりっと焼きます。
難しい事はありませんよ。
要は、蒸し焼きにして、仕上げは油で焼き色をつけると考えてください!
かなり自分では焼くの上手だと思って毎回食べていますよ~♪

  • 回答者:ママ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。難しく考えたらいけなかったんですね。

餃子を上手に焼くコツは、ホットプレートを使うことです。
ホットプレートを熱くしておいて、油をひきます。そこにぎょうざを置いて、焼き色がつくまでやきます。
焼き色がついたら、水を入れて、(水の量はそんなに神経質にならなくてもいいです)蓋をして、完全に水分がなくなるまで、焼きます。
絶対に失敗しない方法です。
試してみてください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お湯を入れたら、蓋をしてパチパチ音がするまで焼きます
グダグダになるのは、水の量が多いのと焼き時間が短いのかな?と思いました。

  • 回答者:知識人 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お湯をいれる…というのは他の方が回答されていたのでプラスアルファで。
市販のチルド系の餃子でしたら水を入れて○○分と書いてあるので記載よりやや大目の水+蓋をして30秒から1分長めに加熱してます。(火力やフライパンによるので水気がなくなったら弱火にして焦げない程度に)
お湯や水を入れる際に小麦粉を大匙1杯溶いて入れるとパリパリのヘタがつくので(私はこれが好物)是非やってみてください

  • 回答者:とくめい (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。参考にさせていただきます。奥が深いんですね。

水ではなく熱湯を注ぐとぱりっと焼けます。もっとぱりっとさせたかったら、熱湯に小麦粉を少々入れて溶いて入れます。そうすると小麦粉の成分が焼けてぱりぱりした羽根餃子に仕上がりますよ。

  • 回答者:respondent (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

まず、フライパンでうすく焼き色をつけます。

ここからがポイント。
水ではなく熱湯を入れましょう。
熱湯を入れるときも、餃子の上からかけちゃいます。
入れるときにはねますので、お湯を少し入れてフタをして、落ち着いたらお湯を足します。
量はだいたい餃子が5mmほどつかるくらい。

フタをして中~弱火ぐらいの火加減でお湯が蒸発するまで。

お湯が蒸発したら周りに油を少し入れてなじませて、中火にして
焼き色がつくまで焼いたらできあがりです。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。ポイントは熱湯なんですね。

餃子を並べてから火をつけて、軽く色が付いてきたら、餃子の1/3くらいの深さまで水を加えます。蓋をしてしばらく蒸し焼きに。パチパチっと水分がとんだ音に変わったら、蓋を外し水分が完全にとぶまで少し焼きます。水分が飛んだら、ごま油をたらして、フライパンをゆすると餃子がフライパンからきれいにはがれ、パリっと焼けます。完成です。
うちでは、熱々を食べたいので、ホットプレートで焼くことが多いです。もしよろしければお試しください。

  • 回答者:餃子大好き (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

タイムリーにも昨日テレビでやっていたのですが
まず、焦げ目がつくまで両面を焼き、その後、水を入れて
その水がなくなるまでフタをして蒸し焼き…。ここでアンに火を完全に通す…。
最後にゴマ油を入れてパリっとしたらば、下になっていた面を
上に盛ると焦げ色の良い餃子の出来上がり♪

ただ、昨日は棒状餃子だったので両面なのだと思いますが…

通常はそのままで良いのかもしれませんね。

  • 回答者:おいしい餃子 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

1.鍋を空焼きしましょう。。。2,3分
2.軽く油をひきましょう。
3.ギョーザーを並べます。。。。12個
4.水を投入。。。100ccぐらい(水でもいいですが、コンソメスープでも美味しいですよ)
5.ふたをして蒸し焼きに(このとき、音に注意 最初は湿った音。。。ジャージャー系統)
6.5分くらいすると、水が蒸発して、音が乾いた音になります(パリパリパリ系統)
7.鍋をぬれふきんの上に置くと、はがれ易くなります。
8.パリッとした餃子の完成

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おお!目からウロコです。
油については軽くなんですね。

油を引いて軽く焼いたあとお湯を入れて蓋をして蒸します。このとき水よりお湯の方がいいようです。
水分がなくなってきたら少し油を足して表面をパリッとさせるとさらにおいしくなります。
お湯の量は50cc~100cc位でしょうか、ギョウザの1/3から1/2くらいがつかる程度。ギョウザの大きさや量などで違いがあるので一概には言えませんが、何度か試してみるといい量がわかると思います。
どうしてもお湯の量がわかりにくい場合、多めに入れて途中で余分なお湯を捨てるという手もあります。その後水分を飛ばして焼く。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
参考になります。

任せてください!
フライパンを熱してからサラダオイルとごま油を入れます。
餃子を並べて、すぐに熱湯を注ぎます。
(餃子が半分隠れるくらい)
蓋をして水分がなくなるまで火にかけます。
水分がなくなったら蓋を取って、好みの焼き加減まで焼きます。

ポイントは、餃子を並べてからするに熱湯を注ぐのと
水分がなくなってから蓋をとって焼く点です。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。普段見落としていたようなことを知りました。

油を引いたフライパンに餃子を並べて焼き目を付けます。
その後、餃子の高さの半分くらいまでお湯を入れて蓋をして蒸し焼きに。
水気が飛んだらごま油をフライパンの縁から垂らして全体に行き渡らせるとくっつかずに取れますよ。
テフロン加工のフライパンがあればくっつきにくいかもしれませんが、我が家は鉄のフライパンですが、この方法で大抵うまくいきます。

  • 回答者:知識人 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。参考になります。

私は、ひたひたになるぐらいのお湯を
入れます。以前にTVでやってたので。
ふたをして10分。
それでもお湯が残っているようなら、
捨てて、ふたを取って、ゴマ油を回しいれ、
カリカリになるまで焼きます。
餃子の大きさにもよると思いますが。。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。ゴマ油なんですね。

油を入れてパリッと焼いた後、湯を入れて、湯がなくなるまで水分を飛ばします。

  • 回答者:respondent (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る