中日と日本ハムの勢いからしてこの3位どおしの日本シリーズも可能性が出てきましたね。こうなると昨年・一昨年も同じ組み合わせで日本シリーズは1勝1敗だから今年は決着をつける年だという気持ちが日本ハムと中日の選手・首脳陣の間にも強くなってきているのではないでしょうか。
今年は仕方ありませんが、3位どうしの日本シリーズは私は好ましいことではないと思いますね。特に中日は首位や2位と10ゲーム以上差がついていたので、140試合以上ペナントレースをやっていたことの意義がなくなりますね。
私は今のCSはペナントレースとは全く異なる次元での試合となってつまらないです。でも、野球が好きなので見てはいますが、CSは廃止でペナントだけでシリーズ進出チームを決めるか、あるいは'73年から'82年までパ・リーグで行われていた前後期制のプレーオフがいいです。
'70年代のプレーオフは、対戦チームの条件が同じなので、アドバンテージもない対等な戦いになります。ただ、前期優勝チームが後期優勝の見込みが無くなれば、終盤主力選手をケガの防止や研究対象にされないように隠すことはありえるので、消化ゲーム以上に終盤のゲームがつまらくなる試合も出てくるでしょう。興行面を重視するか、シリーズ進出チームを公平な条件で決めるか、どちらを選択するかということだと思います。
- 回答者:Sooda! くん (質問から18分後)
-
1