すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

3歳になったばかりの娘がいますが、おしっこの時は割りと「トイレ」とか「おしっこ」とか言ってトイレで出来るんですが、ウンチの時は「トイレに行こう」と言っても頑なに嫌がります。
原因がわからなくて対処の仕様がありません。
何か良い方法はありますか?

  • 質問者:パナ助
  • 質問日時:2008-04-12 16:03:30
  • 0

うちの子もなかなかできませんでしたが、
「ひとりでうんちできるかな?」という絵本をよんでやると
とても喜んでそれからはウンチを教えてくれるようになりましたよ。
いつかはトイレでできるようになりますので、
あせらずにゆっくりとトレーニングしてあげてくださいね。

  • 回答者:ぱた (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございます。

絵本のタイトルがわかって探しやすくなりましたので、是非今度探して見たいと思います。

最近ちょっとあせっていたかもしれませんね。
たまにイラつく時もありましたし・・・

絵本から・・・・良いかもしれません。
実践してみます。

並び替え:

子供のトイレトレーニングは根気が必要で事を急ぐ必要は無いと思います。
・子供が大好きなキャラクタ便座を一緒に買いに行く
・他の人も書かれていましたら、うんちの話の絵本の読み聞かせ
・うんちトレーニングの楽しいビデオを見せる(しまじろう等であったような記憶が)
あとは、一緒にトイレに行って出るまで楽しく付き合ってあげましょう。

  • 回答者:タカ40 (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

こどもちゃれんじのビデオですね!
見せてるんですがなかなか・・・・

ウンチの絵本は見つけました!

ネットで注文しましたので根気よく頑張って見ます。

回答ありがとうございました。

焦ることはないです。
うちの子はおしっこが自分から出来るようになったのが3歳。
うんちは私が焦りすぎたせいか、我慢してしまって一週間出なかったら浣腸をして出していました。

あまり気にしすぎるとお子さんにも親の気持ちが伝わってかえって悪影響になると思います。
だって小学生で自分でうんちができない子はいないでしょう?
いつかはできるようになりますよ!

子供の成長は人それぞれです。
気長に待ってみましょう

あまり参考にはならないかもしれませんが。

  • 回答者:くるりん (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

いえいえ、大変はげみになりました。

そうですね、焦らず温かい目で見守ってみます。

ありがとうございました。

うちはウンチは教えるのではなく出る寸前に座らせていました。そしたら便器に自然とウンチが落ちるのでそれで覚えましたけど。なんかネコやイヌと同じように教えたら自然と覚えましたよ。

  • 回答者:kaori1997 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度

トイレにお子さんが座っている間、ずっと側にいてあげられてますか?
時々、ドアを閉め1人にしてしまうお母さまがいらっしゃるようなので。
1人にされたら、幼児はやはり不安です。

1人にされなくても、幼児にしたら狭い空間のトイレは決して心地好い場所ではありません。
トイレに棚を付け、ぬいぐるみや可愛い置物などを配して楽しい場所の演出を試みては如何でしょうか。
我が家では、当初ラジカセで好きな音楽(ヒーローものの主題歌)をかけていました。
初めは気が散りますが、トイレが決して嫌な場所でない事が判るにつれ曲をかけなくても
嫌がらなくなり、排便も問題なく出来るようになりました。

  • 回答者:葛もち (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

言われてみれば、たまに新しいパンツを取りに側を離れることがありました。
ドアは開けていましたが・・・・

音楽を流すのも良いかも知れませんね。

試してみます。

ありがとうございました。

うんちをするときに踏ん張りにくいのを嫌がるという
話を聞いたことがあります。
牛乳パックなどを重ねて、段を作ってあげてはどうでしょう。
安定して座り踏ん張ることができて成功したという話を
聞いたので思い出して書き出してみました。

おしっこのときは成功するのであればもしかして・・・と
思ったのです。
うちはおしっこはまだダメなので逆ですw
応援してあげてそっと見守る。そうはしていても方法が
分からない、という時ってありますよね。
何かしらが成功につながるといいですね!
お互いゆったりした気持ちで頑張りましょう!

  • 回答者:ten2 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

励ましの言葉、ありがとうございます。

うちは和式の汲み取りなので怖がってるのかな?って思ってましたが、
おしっこはちゃんとするので、どうも違うみたいで理由がわからず焦っていました。
「応援してあげてそっと見守る」
良い励みになります。
ありがとうございました。

重たいものを出すのが嫌とか、汚い臭いイメージが嫌とか、子供なりのこだわりがありそうです。
出さないといけないものだと教えれば、嫌々でも行ってくれるのではないでしょうか。

  • 回答者:いるか (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度

気長に頑張ってください
まだ、この世に誕生して3年、オムツできたんです
頭ではわかっているはずです
その気になるまで少し待ってみて無理なら保育園などに
いれてみたらいかがでしょうか

  • 回答者:OK (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度

あまり神経質にならずに お子の好きなように のんびり育ててください
早い遅いはあれ いつの間にか・・・・ と思う時 必ずきます
子の成長は あっという間で 驚かされる事いっぱいですし
子供から教えられる事もありますよ
子育てをエンジョイしてくださいね

  • 回答者:toru (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度

ウンチをしたとき褒めてあげるといいですよ。うちの子はウンチするたび褒めて欲しくて教えてくれます。

  • 回答者:キー (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

恥ずかしいのかもしれません。

  • 回答者:ブル (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

うちはあんぱんまんの補助便座を買い、大人用の便器の上に乗せているので、喜んで乗ってくれています(*^_^*)
子供の好きなキャラクターで釣ってみては?

  • 回答者:りゅうとら (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

トイレトレーニングって大変ですよね!うんちの時、洋式のトイレだと踏ん張りがきかないみたいです。うちの子も嫌がっていました。
経験談ですが、しつこくトイレに誘うと嫌気がさすみたいで逃げ回っていましたが、どこでしてもいいよ!と言うとトイレに座るようになりました。
子どもって天邪鬼です・・・
頑張ってください!

  • 回答者:のり茶ん (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度

心配ですね。
私の友人のお子さんもそうでした。
うんちになると、カーテンの陰に隠れて力んで
いました。なんか立ってじゃないと力が入らないみたいで・・でも自然と治りましたので心配しないでトイレに誘ってあげてください。

  • 回答者:れおん (質問から41分後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございます。
うちもそうです。
カーテンとか柱の陰に隠れて力んでます。

何か、ちょっと安心しました。

うんちをすることが恥ずかしいとかんじているのか
うんちも自分と感じていて、自分から切り離されるのが嫌と感じる子がいるようです。勇気のいることらしいので温かく見守ってあげてくださいね。

我が家では、
うんち?どんなうんちだろう?バナナウンチかなころころうんちかな?
とか
小人さんがんばりました。出発です。いってらっしゃーい!
などと言っていました。

あとは、うんちくんいってらっしゃいしないとお腹痛くなっちゃうよ?
大丈夫?といいながら本人がどういう行動に出るのか待ちました。
お腹が痛くなって大変でしたが、それからはトイレに行くようになりました。
思いっきり褒めまくりです。子どもに自信をつけさせることも大切ですね。

いろいろと試してみてください。
自分の子に合った方法が見つかるとよいですね。

  • 回答者:にこにこ (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
思いつく限り、色々と試してみますね。

以前、うんちを楽しく出す絵本を見たことがあります。いやなイメージがあるのだったらイメージを楽しく変えてはどうでしょうか?

  • 回答者:はる (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
嫌なイメージを持ってる様子はないみたいですが、「うんちを楽しく出す絵本」は興味がありますね。
あちこちの本屋で探してみますね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る