すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » エコ

質問

終了

小学生の子を持つ母です。子供が、毎日使うえんぴつですが、案外、あっという間に短くなりますよね。その研げなくなってしまったほど短い鉛筆を単に捨ててしまうのもためらってしまいます。エコが叫ばれている今、再利用の方法をご存知の方、いらっしゃいましたら、教えてください。

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

並び替え:

100均で先が長い補助の物が売っていますのでそれに刺して使い.鉛筆削りは使わずにカッターで先は削っていきます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

短くなった鉛筆は接着剤でもう一本短い鉛筆を
くっつけて使っています。

  • 回答者:エコロジー (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ペンホルダーを付けて持つ場所を延長させて使っています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

メモするとき用に100均とかホームセンターで売ってる補助軸を使って使えるだけ使ってます

  • 回答者:輝星 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

鉛筆につけるキャップ、これのながいバージョンがあるのです。
ひねってフィットさせるタイプで1センチくらいまで使えます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

その鉛筆のうしろも平ら(消しゴムとか付いてない物)でしたら、新しい鉛筆にアロンアルファとかでくっつけて使ってます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ペンシルホルダーを使っています

2本入りで100円ちょっとだったと思います
色も青や赤・シルバー・ゴールドなどありますよ

電気鉛筆削りを使っていますが、短くなるのが早い気がします
短くなったのは100金で買った鉛筆削りか、手で使う小さな鉛筆削りで
ギリギリまで使わせています

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私はあまり尖った鉛筆だと芯がすぐ折れてしまうと思うので
子供が自分で削ると言うまでは何もしていません。
筆箱に常に5本以上入っていますので、順に使って丸くなって来たら
削っているようです。その際あまり尖らせないように言っています。
なるべく減らさない、無駄遣いをしない努力です^^;
私の母はいつもナイフで先を長くまあるく削ってくれていました。
電動削り器は削りすぎるので、手動の小さいやつしか持っていません。
そのおかげで4月以降まだ短くなった鉛筆は一本もないです。
すべてまだ10cm程度です。

それから私が使うものは全部短い鉛筆にしています。
ボールペンで!!と指定のあるもの、ボールペンでないと消えるもの
以外は意識して鉛筆を使うようにしています。
書きにくくなったらキャップをして、それでも書けなくなったら....
と言うかそこまで短くなった鉛筆がまだ我家には見当たらないです。
やはりあまり削らないようにしているからかな。
もし書けなくなったら2つつなげて、それでも短くなったらホルダー
使います。

  • 回答者:とんぼ (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あのう、下の方の書かれた二本を接着させる方法ですが、それで出来た鉛筆は絶対お子様には使わせないでください。
小学生時代ですが、授業中に誤って顔を刺した友人がいます。書きながら居眠りしちゃってぷすっとほっぺたを・・・。目じゃなくってよかったと思っていますが。

利用法ですが、鉛筆に糸の太さの溝を作ってから糸でひもをつけ(抜け防止)、玄関先などにぶら下げておくと結構重宝します。

  • 回答者:にぽぽ (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

すでに出てますが、補助軸を使ってます。(私も使ってました。)
私ももったいない、と思って捨てられないのですが短い鉛筆だらけになってます。
先日は理科でわざわざ短い鉛筆が必要ということで持って行きました。
あと、コンパスを使うようになったらコンパスようの鉛筆に出来ます。
※そんなに消費しませんが・・・。^^;

  • 回答者:雪野原 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

子供の頃は、キャップを付けたり、砥いで無いほうに消しゴムがついてないものだったら2本の裏にボンドを付けてその上からセロテープを巻いたりして1本にしたりしてましたけど。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

銀色でなんという名前なのかわかりませんが短い鉛筆につけて長く使いやすくできるものがありますよ。
鉛筆削りで削れないのは手先の器用さの勉強にカッターなどで削るかお父さんなどに削ってもらうと子供もよろこんでるかってくれるかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ペンシルホルダーとか使ったら。
短くても結構使えるよ。

  • 回答者:? (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

二本用意して、削っていない方の両端を接着すれば、
残りの部分ももう少し使えますよ。

  • 回答者:respondent (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちにも小学生の子供がいます。再利用ではありませんが、補助軸をつけて、残り1.5cm(とがった先まで)までは使いきります。子供もリサイクルの勉強を学校でやっているので、それで貢献していると思っているようです。

  • 回答者:ラッキー (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る