すべてのカテゴリ » 美容・健康 » その他

質問

終了

うがいや手洗いは徹底してやっているし、加湿器も用意していますが、風邪を引きやすくて困っています。
うがいは一度目は口の中でブクブクして吐き出し、その後喉の奥の方を意識して「マホー、マホー」と言いながら(テレビで紹介してた方法)しています。
手洗いは、てのひら、手の甲、指・指の間・つめの先、手首・・・毎回念入りに洗っています。
しかし、すぐに風邪を引いてしまい、長くグズグズしています。
栄養不足や休養不足も考えられますが、そちらもなかなか解消できません。
何か手軽に手早くできる風邪予防・栄養不足解消法はないでしょうか???

  • 質問者:虚弱体質
  • 質問日時:2008-02-25 10:28:07
  • 0

首を暖めると良いです。首、手首、足首ぜんぶガードすると冷えません。

うがいは、近所の小学校では緑茶でしているそうですよ。緑茶カテキンの効果を考えての事のようです。

かかりつけの内科の先生曰く「食事バランスが一番影響する。次に運動。」だそうです。また、肝機能が低下している人も風邪をひきやすいとのことでした。
食事改善が難しいなら、サプリメントも組み合わせて考えてはいかがでしょう。

また、体を冷やさない食べ物=根野菜、天日で干したもの(干し椎茸、切り干し大根など)、火を通したもの
を中心にとるとか、ご飯を雑穀や玄米にするなど、ほんのちょっとした工夫でもバランスは改善されると思います。

風邪を引きやすく、ひくたび点滴打って長患いしてた次男ですが、苦手だった野菜が食べられるようになったら改善されてきました。
頻度はまだあまり変わらないけど、風邪引いても点滴を打つ事もなくなりましたよ。長引く事もなく、幼稚園の先生にもびっくりされてます(^^)

  • 回答者:らっこ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

肝機能の低下…これは何度か病院の先生に言われたことがあります。
お酒が全く飲めないのに…と言ったら「肝機能が弱いから飲めないのです」
とも言われました。
最近根野菜や温野菜はあまり食べていなかったので、今日から食べる努力を
したいと思います。
さっそく雑穀も購入しました。
食生活改善も頑張ってみます。

お忙しいところご回答ありがとうございました。

並び替え:

長引く、それは咳ですか?。
鼻水ですか?
熱は完全にウイルスでしょう。
咳と鼻水は家で多く出ますか? 外を歩いてる時出ますかに?
外で出にくくて、家でよく出るときは、冬の結露による、窓や壁の湿気にカビが繁殖して、毒素と胞子空気中に撒いてる。カビは目に見えなくても生えています。
それを吸って成ってる事があります。
冬でも昔の家のように1ミリの隙間を窓にして少し空気が出入りすると、胞子や毒素が外に出て行くのですくなくなります。
幼児や子供がいると風邪の菌の補給搬入者なのでよく映ります。子供はバイ菌をそこらじゅうに着けて帰ってくるのです。
流行り病ももらってきます。
歯磨きも十分に何回もしてね。

  • 回答者:poopi (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

カビについては日頃から気になっていました。
加湿器を使い始めてから特に結露によるカビが気になっています。
結露を取る努力もしていますが、体調を悪くして思うようにできなかった
時にカビが生えてしまい、それから気になっていました。
体調管理とともに、家の管理(掃除、換気、他)にも気をつけて、
家も含め家族みんなで健康になって行きたいと思います。

お忙しいところご回答ありがとうございました。

これ、本当かどうかわからないのですが・・・外から帰ってきた後、足を洗うといいみたいです。私は手洗いはちゃちゃっと濡らす程度、うがいは軽くガラガラっと2回ぐらいしかしないのですが、何故か昔から足を洗うくせがありまして(多分、冷え性なので変に足に汗をかくからだと思うのですが)。そしたらある日、テレビの何かの番組で中国の風邪をひかない村のレポートみたいなのをやっていて、そこでは手洗いやうがいは一切せず、ただ外から帰ってきたら足を洗うという習慣があるとのこと。それで村人のほとんどは風邪をひいたことがないという話でした。

考えてみれば、私もほとんど風邪をひきません。ひいてもちょっと咳とか、ちょっと喉が痛い程度で、風邪で病院に行った経験はほとんどなし。周りの人がインフルエンザに次々とかかり、ダンナまで寝込んだ時でも私はひとり平気でした。

ウソかホントかわかりませんが、手洗い・うがいのついでに「足洗い」も試してみてはいかがでしょう?特にお金もかかりませんし(笑)。

  • 回答者:カメ隊長 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

足洗いですか。気持ち良さそうですね。
外出のたびに毎回はできないかもしれませんが、リラックス&リフレッシュにも
なりそうなので、試してみたいと思います。

お忙しいところご回答ありがとうございまいした。

ウイルスは乾燥していると飛ぶ。

と言うことで夜寝る前に自分の寝ている周りに沢山洗濯物を干して寝るようにしたら今年はまだ一度もひいていません。

毎年この時期にインフルが来ていたんですが、ここまで効果があるとは…と言う感じでした。笑

試してみました?もしよろしければものは試しでやってみてください^^お大事に!

  • 回答者:にいな (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

人の移動とともに加湿器も移動。寝室にも持って行っておりましたが、
洗濯物の方が結露もなくなるし、電気代の節約にもなりますね。

今日は強風で洗濯物が干せなかったので、ちょうどいいかも…。
寝室に洗濯物が干せるよう場所を作って、干してみようと思います。

お忙しいところご回答ありがとうございました。

私も1年前までは季節毎に風邪を引いていました。年に何回も熱を出していましたし、ちょっと疲れたなと思うとのどがヒリヒリしてました。
私は平熱が35度で、身体が冷えていると思ったので、不妊だったのも気になり、身体を温める作戦を実行しましたところ、平熱が1℃上がり、妊娠もしましたし、風邪も引かなくなりました。
お忙しいようなので栄養・休養がなかなか取れないかもしれませんが、やはり一番はバランスよく食べてよく寝ることなんですよね。私は食事を少し変えました。ご飯を雑穀と混ぜた物にしたり、玄米にしたり、生野菜をやめて根野菜を中心にし、お肉よりもお魚にし、上白糖を素精糖にしました。それから、毎日おへそから下だけをつけた腰湯をお風呂に入った時にして、靴下の重ね履きをしました。
靴下は絹、綿、絹、綿と重ねて履き、眠る時も履いていました。スパッツも腹巻もつけてとにかく温めていました。全部を実行するのは難しいかもしれませんが、それだけ丁寧にうがい手洗いをしていらっしゃるので、きっと出来ると思います。食べ物を選ぶ時に気をつけるのと、下半身を冷やさないようにするだけで全然違います。仕事中に可能ならばひざ掛けをするとか、出来るところから始めてみてはいかがでしょうか?私はこの2年風邪を引いていません。

  • 回答者:ごろん太 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

私もここ1年くらい平熱が35度台になっていました。
出産前までは(10年くらい前)、36.8度が平熱で高かったので、
なぜ急に低くなっのか疑問でした。
毎日の生活習慣が、知らず知らずのうちに体を冷やし、虚弱体質にしていたの
かもしれませんね。
なるべく努力して、栄養と休養をとるように心がけたいと思います。

ご懐妊おめでとうございます。
私の周りでも不妊を気にしているお友達がいるので、体を温める作戦を一緒に
実行してみたいと思います。

お忙しいところ早々にご回答ありがとうございました。

既に他の方が回答されていることと重複しますが、
私が実行していることを参考までに。

・サプリメント摂取する。(特にビタミンCとE)
・寝る直前に、のどスプレー
・ネックウォーマーをして寝る
・口が隠れるくらいまで潜り込んで寝る^^;
 (口だけ(鼻を出して)マスクをする & 肩だけの半纏みたいなの(スミマセン名前は分かりません)を着用して 寝るのと同様のことですね…)

まぁ私が寒がりだけなんですが、サプリメントの摂取や、のどスプレーをするようになってから、風邪を引きにくくなりました。

  • 回答者:しーちゃ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

私もとても寒がりです(笑)。
首と肩を暖かくして寝たら熟睡できそうですね。
昔苦手だったマスクも(昔は咳が出てマスクをすると何故か熱まで出てしまうので
マスクができませんでした)、最近マスクをしても熱が出なくなり、苦手ではなくなった
ので、寝る時のマスクにも挑戦してみたいと思います。

お忙しいところ早々にご回答ありがとうございました。

お子さんですか?御本人で大人の方ですか?
御相談内容だけでわからないので申し訳ありません。
うちでは、子供がやはり虚弱だったので、しばらく漢方を服用していたことがあります。すぐに効くというものではなかったですが、しばらく飲んでいて飲むのを忘れだした頃から、だいぶ強くなったと思います。
西洋医学ではわからない、気の流れとかが滞っている場合も考えられると思います。ご住所もわからないのですが、近くに保険の効くような漢方医がおられるといいですね。
あと、手っ取り早いのは、首にタオルを巻いて寝る!これはとっても利きますよ。

  • 回答者:おとぼけママ (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

本人の悩みで相談させていただいたのですが、「お子さんですか?
ご本人で大人の方ですか?」と書いていただいたのを読んで考えてみたら
私の方が重症ですが子どもにもあてはまる相談でした。
残念ながら近くに保険適用の漢方医がなかったので、親子で首にタオルを巻いて
寝てみようと思います。

お忙しいところ早々にご回答ありがとうございました。

そこまでやってて、免疫力に問題があるようでしたら、【慢性疲労症候群】を疑ってみましょう。「慢性疲労」と紛らわしいですが、全く違う病気です。ウィキペディアにちゃんと書いてあるので、読めば解るはずです。
-----------------
あらら、ありましたか、やっぱり。。。

私も、つい先日、是を知って、母親共々当て嵌まってしまい、驚いています。
# 或る意味ではほっとしたんですが。

特に、母は、幼少時代からの発症が疑いの無いモノなので、遺伝したと考えられます。
アメリカの研究では、遺伝的要因が、ほぼ特定出来ており、その点からも間違いなさそうです。
# 単なる体質の遺伝と病気であることの違いは、精神的に大きいです。
# 病気だと仕方が無いと認められることも、単なる体質では認めて貰えない事が多いので。

何にせよ、原因不明で、治療方法も無いとあれば、普段の生活から改善していくしかないのが辛いところです。仕事に就けないほど酷くても、何の保障もありませんし。

  • 回答者:ムーチョ (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

早速「慢性疲労症候群」調べてみました。
風邪以外で日頃気になっていた症状がいくつか出ていました。
これからも自分の症状をよくチェックして、あまり症状が多くなったり、ひどくなったり
しないよう頑張って克服して行きたいと思います。

お忙しいところ早々にご回答ありがとうございました。

体が冷えると風邪をひくそうです。
生姜湯・かりん湯(お湯を注ぐだけ・100円ショップのもあります)等で
体を暖めるといいと思います。
美味しいですので気分もリフレッシュできます。

  • 回答者:atomu (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

最近慌しい毎日で、大好きな緑茶も紅茶も気が付くと飲まないうちに冷めていた…と
いうことが多かったので、いつの間にか水や麦茶など冷たい飲み物ばかり飲むように
なっていました。
これからは上手く時間を見つけて、ゆっくり温かいものを飲むように心がけたいと
思います。

今の100円ショップは何でも置いてあるのですね。
今までは必要な雑貨だけ購入し、すぐお店を出ていたのですが、これからはいろいろと
見てみたいと思います。

お忙しいところ早々にご回答ありがとうございました。

そこまで、やっていらっしゃるなら、後は免疫力をアップすることですね。
ビタミンCとビタミンEのサプリメントをお勧めします。食事で野菜や果物で摂取できていれば良いのですが、出来ていないのでしたら、試してみる価値はあります。それに外出の際には、予防としてマスクをすることをお勧めします。
 他に就寝中の呼吸が口でしていることも、風邪引きの原因になることもありますよ。食事の面では、季節に合った旬のものを食べるとよいですよ。

  • 回答者:らんたな (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ビタミンEは飲んでおりましたが、ビタミンCは飲んでいませんでした。
考えてみたら、最近果物もあまり食べていなかったので、積極的に果物を食べたり、
サプリも検討してみたいと思います。
お忙しいところ早々にご回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る