すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 一般教養・雑学

質問

終了

すごい上がり症なんですが
緊張をとく方法を教えてください。
深呼吸はするようにしています。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-04-03 13:16:18
  • 0

並び替え:

「肝が据わる」という言葉がありますが、お腹に力を入れてどっしり構えましょう。
深呼吸も腹式呼吸が有効です。

あとは場数を踏みましょうね。

  • 回答者:カニ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

前に、ラジオで、呼吸のうち、吸う方は緊張が高まると言っていました。
吐く方が落ち着くんだそうです。
吐ききれば普通に息が入ってくるので、思い切り吸い込まず、
時間をかけて吐く方をおすすめします。

あとは、自分が相手に対して好意的な態度でいれば、
きっと相手も自分を好意的に見てくれるはずだ、と思って、
親戚や仲間意識でいれば、少し気が楽になると思います。
大丈夫、みんな最初は緊張します。
がんばって一緒に上がり症を克服しましょう。

  • 回答者:ライム (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

良くも悪くも日頃の自分の実力以上の事は出来ません。
無意識に、「上手にやろう」とか「失敗したらどうしよう」とか考えていませんか?
「失敗は成功のもと」「失敗も勉強の内」位に考え、先ず開き直る事です。

コツは、大勢の人を全体的に見渡す事をせず、
観衆の中に知り合いが居たら、
その人だけに話したり歌を聴かせたりするつもりでステージに立ってみてください。
決して多くの人を見てはいけません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

上がり症の緊張を解くのは急には無理だと思いますが
何回も経験して人に慣れるのが1番かなと思います

私も極度の上がり症でしたが自分が趣味でやってきたことを
たまたまサークルで教えてほしいとの依頼を受け
最初は上がりまくりでしたが段々自分のペースで話せるように
なってきました

慣れもありますが自分が何を伝えたいかしっかり頭でまとめて
人にわかりやすいように話すことを繰り返すと自分に自信も
出てきて上がり症もマシになってきますよ!

  • 回答者:私のそうですよ! (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

他の方が「場数を踏むこと」「慣れ」という事を述べられていますので、ちょっと補足を。
友人や家族など、ごく親しい人に協力してもらって、形式だけは本番さながらに整え、聞く人は受け入れ雰囲気の知人家族で構成して、「絶対失敗しない」状況での練習を繰り返して、「複数人の前で話すこと」にプラスイメージを積み重ねると言う方法はどうでしょう。
経験値において本当の本番には及びませんが、あまり失敗が許されない本番で失敗を重ねるとマイナスのイメージが蓄積されてますます緊張してしまう場合も考えられます。一つの準備策として試してみてはいかがでしょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

上手くしようとして、自分を必要以上に苦しめないようにすることでしょうか。
失敗してもいいんだ、ぐらいに思ったほうがいいかもしれません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も同じです。
人前で多ければ多いほど真っ白になってしまいます。
頭もこんがらがって何を話しているのかも分からなくなるくらい上がってしまいます。
けれど主張はしたい方なので.それって慣れなんですよ。
何度も上がっても話し続けるという事を繰り返すことで少しずつ上がる事から開放されていきます。
失敗してもいいと思って何度もその様な場で自分を主張していくことですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分は出来る!と強く念じることが良いと思います。
「落ち着け~」と思うと余計に緊張してしまうので、とにかくポジティブに考えてください。失敗しても誰も噛み付きはしませんよ。次につなげられる経験をすればいいのですから。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

周囲の人を人間ではなく、じゃがいもやかぼちゃだと
思うように余裕を持つことが大切と聞いたことがあります。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

衣服をちょっと直したり、時計をさわるなどするのも一つの方法です。

ともかく上手に話そうとするのではなく、自分の話を自分の言葉で丁寧に相手に伝えるようにすることです。伝わりますよ。そしてそれが自信につながります。

私は話し方教室に通ったこともあります。
でも習うより慣れだと思います。

  • 回答者:シャイ (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

場数を踏むのが一番です。
大きな発表の場を控えているのなら、
家族や友人の前でリハーサルを
繰り返しやってみてください。

  • 回答者:匿名課長 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

誰でも緊張します。
それを心から信じる事です。
だから、失敗もします。
大事な事は、うまくやってやろうとかどう見られるだろうかなどを考えない事です。

ことはなる様にしかならないのです。そしてなるようになるのです。

深呼吸もすればいいし、いざこれからというときに「私はできる」と念じてください。
貴方ならできます。

いろんな事を試してましたが、結局はこうして私も克服しました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る