すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

歌唱力ってなんでしょう。歌が上手いってなんでしょう。
具体例で教えてください。

  • 質問者:eyh
  • 質問日時:2009-06-15 20:00:52
  • 0

並び替え:

人に感動を与えられるか、です。
具体的には、美空ひばりさんです。
素晴らしいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

歌唱力とはズバリ「味がある」ということだと思います。
いくら音程やリズムがあっていようと、
聴いていて心が震えないといいなぁとは思えません。
その人からかもし出される何かなんでしょうね、結局。

  • 回答者: (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

腹から声が出ていること。
喉だけで歌っていないこと。
音程やリズム感も必要ですが、一番はあなたが聴いて素直に好きだと思える歌い手であることでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

まず最低限、リズムと音程を外さず曲を歌い切るだけの技術があること。
その上で、心を込めて聞く人にそれが伝わるように歌えることだと思います。

  • 回答者:ジャック (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

聴くひとによって違うと思いますが

声がいいとか変に気取って

歌っていないことですかね!

  • 回答者:sooda! (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

聞く側がその人の歌を聞いて、感動する、心酔するような人が歌唱力があるっていうんじゃない

でしょうか。

  • 回答者:うどんだいすき (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

聞き手が感動する、心から洗われる・・・
そんな力を持って歌っている人が歌の上手い人、
歌唱力の在る歌手だと思います。

それには音楽の3要素である
「リズム・メロディ・ハーモニー」に精通して無くては成らないでしょうし、
曲や歌詞を理解し、表現できる力も必要かと思います。
しかし、勿論これは手段に過ぎません。

私は、全く「尾崎豊」と「テレサテン」のファンではありません。
曲も、何を歌っているのか知りません。
しかし、必ずこの2人の歌を聴くと、鳥肌が立っています。
鳥肌が立つ事で、この2人のどちらかの曲である事を知ります。

音楽的に歌が上手いのと、感覚的に歌が上手いのは別と思います。

この回答の満足度
  

音程があっている、リズムがあっている、
声の質がいい、ビブラートがきいている、
(楽譜通りに歌える。
モノマネがうまくて流行るけど、自分の曲を出しても売れない人は、こっちかな)
っていうのが、歌が上手い、で、
歌詞の意味がわからなくても、何の歌かわかる、情景が浮かぶ、
が歌唱力だと思います。
楽しい歌は楽しく歌えて、悲しい歌は悲しく歌える、というような。
それが伝われば、ある程度音が外れても歌唱力があると評価します。

歌が上手いが、misono。歌唱力があるのが、こうだくみ。
そういう違いだと思います。

  • 回答者:多分ね (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

音程、リズムが合っていて、人の気持ちを揺さぶるような歌い方をする美空ひばりのような人のことではないでしょうか。

  • 回答者:bb (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

平井堅さんみたいな人じゃないですかね。
歌唱力がありますね。音程とれて、響き渡るような声というか。

  • 回答者:平井堅 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

破壊的なものすごい音痴でリズム感も皆無の友人がいるのですが、
なぜかその歌を聴くと感動すら覚えます。
説得力というか迫力というか…常人とは明らかに違うんです。

なので、演技力と同じで、歌唱力は歌唱力なのだと思います。
「人の心を揺さぶるように歌を歌える力があること」

  • 回答者:私は運痴 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

音程、リズムが合っていて、人の気持ちを揺さぶるような歌い方をすることではないでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

音程がはずれないことですね。

  • 回答者:sooda (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

歌は詩とメロディーで表現して人の心を震わせて感動させるものだとおもいます
嬉しい.悲しい.切ない.楽しいなどを多くの人に歌で伝える事が出来る人が歌唱力が
ある人だといえますね

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

人を感動させる力がある歌だと思います。

布施明・・・シクラメンのかおり、霧の摩周湖など。
       布施明の歌う歌は、どれも惹きこまれます。

  • 回答者:かん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

まず音がずれない=正しい音階で歌うこと。
そして正しい発声(声量)と、綺麗な声(響き)で歌うことではないでしょうか?

歌唱力があると言われる人は、この全てがそろってます。

この回答の満足度
  

リズム感がいい。

音程がブレない。

音域が広く、様々なジャンルの歌がうたえる。

子供から大人まで、幅広い人のこころを打つ。(歌詞の意味を理解して歌う)

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

歌唱力って歌が上手だけでなく聞き手の心に響く歌い方だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
この回答の満足度
  

『歌を歌って、聴く人の心に響かせることができる人』が歌唱力のある人だと、
私は思っています。
歌詩の内容を理解できれば、歌唱力と相まって聴く人の感動はよりいっそう増すでしょう。

ただ、音楽の不思議な魅力は「言葉の壁を越えて、人の心に伝わる」こともありうる・・・
というところにもあると思うのです。
この場合でも歌唱力は大きな影響を及ぼすのではないかと思います。

具体例として、↓の曲を聴いてみてください。
歌の内容はともかく、この歌手の歌唱力をどう感じるでしょうか?

http://www.youtube.com/watch?v=BH1IO7CzyvI

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3077588

  • 回答者:てつ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

声量や声域、リズム間や音程、等がでることです

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

歌が上手いって事も含まれると思うけど、私、個人は声の出し方も(腹から声がキチンと出ている・声に持続力があるなど)も含まれていると思います。

例えば中森明菜さんは全てを満たしていますよね。

  • 回答者:moon (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は声量があってリズム感があって音程がぶれない人が歌唱力が
あると思います。

  • 回答者:くるみ (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ビブラードがきく
声がふとい
訴える 歌い方ができる
音域がひろくて 耳ざわりがいい
スローな曲を うたえる 下手は アップテンポしか無理

  • 回答者:BOX (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る