すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » 野球

質問

終了

プロ野球のCSのルールについて、どう思いますか。
レギュラーシーズンの上位3チームの中で勝ったものが日本シリーズに出る、という単純なルールだったのが、今年から優勝チームへの1勝だけでなく、引き分けも勝ちに同じというのは、かなり公平性を欠いていませんか。
優勝チームに勝たせたいのならば、最初からこんな茶番をやる必要などないとは思いませんか。
もともとCSを導入した時点で、レギュラーシーズンと日本シリーズの関連性は希薄になったので、今年のルールはCSの存在そのものを否定することになりかねないのでは?
CSの存在意義のあるルールについて、ご意見をお願いします。

  • 質問者:Sooda! ちゃん
  • 質問日時:2008-10-25 13:46:53
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

回答をいただいた皆さんありがとうございました。
意見を読ませていただいて新たに感じたことがあります。
上位チームのホーム球場で行うのはいいとして、全試合下位チームが先攻と言うのは、不公平でないか、ということです。
その点だけでも、来期からは改善して欲しいと思いました。
いずれにしても日本でのCSはちょっと無理があると再認識いたしました。

そうですね。私も今年のCSルールには疑問を感じています。
確かに優勝チームが有利になる設定は必要だと思いますが、それはアドバンテージの1勝と、本拠地開催とで、十分だと思います。

あまり優勝チームに傾いたルールだと、全くCSは”金儲けのための試合数増加”なだけだと思いますね。まあ、選手の側も要求するものが大きいので、金銭的な負担を考えると、仕方がないのかもしれませんが…。

とにかくせっかくCSをやる以上は、少なくとも白黒はっきり決着を付けるのが当然だと思います。シーズンと同じように12回で終わり、というのでなく、MLBのように無期限延長というルールが良かったです。そうなると選手起用の面でも、お互い”チキンレース”になってくる訳で、采配の妙も楽しめるし、勝った方も、負けた方も、納得がいくと思います。

或いは、6戦で終わらせずに、引き分けの場合はノーカウントで、4勝先取にすべきですね。そもそも、両リーグCSを採用して、試合数も同じなのに、セパで開幕時期が違う、とうのもおかしいですしね。

まあ、そこには色々な柵があると思うのですが、やはりやるなら、誰もが納得できるルールで開催して欲しいと思います。それが無理ならCSはやらなくて良いです。(と、負け惜しみのように呟く、一竜党でした…。)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

引き分けなし、というのが公平ですよね。
ドラゴンズ残念でした。来年に期待しましょう。

並び替え:

もっと球団数及びリーグ数が多ければこのようなかたちも納得いくかと思いますが、今の12球団2リーグ制では無理がありますね。かといって簡単に球団を増やしても、プレイのレベルが落ち、つまらない試合が増えると思いますし・・・現在の日本の人口や野球人口を考えると無理のある制度だと思います。

とか言いながら、プレイオフの試合を楽しく見てしまっている自分もいます。矛盾。
あ、引き分けが1勝はやはり違和感あります。はい。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

12球団を4チームで3リーグ制にすれば、各リーグの優勝チームとワイルドカードで少し納得のいく形ができるでしょうが、機構のおっさんどもは言い出さないのでしょうね。現行方式は歪んだAクラス至上主義を生み、楽しくないです。

  • 回答者:ワイルドカード (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

引分けも勝ちと同じという解釈は少し間違ってますが、CSのルール自体は反対です。

ただ、ペナント全体を考えた場合、CSがあった方が盛り上がりますね。
通年の優勝チームが日本シリーズ直行だと、下位チームほど消化試合が増え、チーム格差が大きくなると思います。

本来は各チームが努力し、開催ゲームでいかに集客するかだと思いますが、今のプロ野球を盛り上げるためには必要なシステムだと思います。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ぼくは、小学5年生から、プロ野球ファンです。
まったく、ばかばかしいシリーズです。
ぼくは、廃止論者です。
クライマックスシリーズするなら、1シーズン
144試合やった試合の意味は、なくなります。
どちらのリーグで、どのチームであろうと、
一番勝ったチームが、日本シリーズにでるべきです。
それより、日本シリーズ後、2日間ぐらいで、
トーナメント戦やった方が、いいと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

プロ野球のCSルールは野球に詳しい人でも分かりづらく感じている人がほとんどたと思います。
ましてや、野球にあまり興味のない人にとっては引き分け=勝ちという表現は何の意味だ? とも捉えられる表現ですね。
オリンピックのような大会は、長丁場のリーグ戦と違って、敗者復活制度もありだと思いますが、プロ野球においてはCSはあまり意味のない制度だと思います。
たくさんの回答者にも記されているように大リーグで行われている制度を日本に当てはめるのは無理がありますね。
ただ、マスコミも勉強不足というか、表現が悪いのですが、引き分け=勝ちという書き方がそもそも誤解を招くのではないでしょうか?
また、CSをするのであれば、もっとプロ野球機構は徹底したルールの情報を世間一般に周知してもらいたいです。
今回に関しては、マスコミとプロ野球機構両方に問題と責任があると思います。来年以降もCSを開催するのであれば毎年のようにころころルールを変えないで欲しいですね。

  • 回答者:お助けマン (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

CSを独立した存在として捉えるのか、ペナントレースの延長と考えるか、そこが争点だと思います。
今年のルールで言うと、後者の考えだと思います。
私個人としては、CS不要論ですね。

  • 回答者:respondent (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

リーグ優勝チームにアドバンテージの1勝を授けるまでは理解を示します。

引き分けは再試合。
引き分けまでを勝利に極めて近い扱いは如何なものでしょう?

ことしのCSルールは、納得がいかない。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もう,巨人が日本シリーズへ出る事は決まってしまいましたが,
引き分けは引き分けですよ。
もし,3勝3敗1分けとなった場合に,上位チームを優勢とすると言うだけですから,
今日,引き分けていたら明日もCS第5戦ありましたよ。
また,中日の3勝2敗2分けとなった場合は中日が日本シリーズへ進出出来たわけですので,引き分けは引き分けだと思いますが。

阪神だって,CS第1ステージ第3戦では,引き分け狙いの采配だったと思いますけどね。
まあ,負けてしまいましたが。

また,パリーグも同じルールでしょ?レギュラーシーズン1位チームへの1勝のアドバンテージは去年からしてませんでしたっけ?

  • 回答者:respondent (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

まったです。
そこまでするなら CSする必用ねーべやって思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

12ゲームも離れているのに、CS出るなんて、おかしいと思います。
優勝したチーム同士で日本シリーズをやるべきです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

公式戦は144試合戦っています。それで一位になったチームに多少有利になるのは仕方が無いと思います。本来は、その時点でリーグ優勝ですから。
でも、それをすると、早く、優勝が決まった場合、残り試合は消化ゲームとなり、客入りも悪くなり、野球人気も陰りが出ます。勿論、経営者も困ります。それで、いまの形を取り、最後の最後まで、ファンを喜ばせるようにしてるのです。勿論、サッカー人気にも負けないようにしなければならないので、致し方の無い所でしょう。

  • 回答者:知識人 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

あいかわらず、”大きな人”球団ばかり注目されるつまらないシリーズですね。
パ・リーグのほうがもっとエキサイティングで、真剣身がありましたね。
プロ野球はもっと地域に密着した努力をすべきです。
地域を分散したパ・リーグの北海道日本ハムや東北楽天はいい見本ですね。
今年初めて札幌ドームに行きましたが、地元ファンの暖かい応援が印象的でした。
東京23区に同じリーグの2球団が存在するのは、もはや異常としかいいようがありませんね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

僕はCSは反対です。確かに引き分けが勝ちに等しいというルールは良く分かりませんね。こんなルールにするなら、最初からペナントレースの優勝チームが日本シリーズを戦うという以前の形式の方が良かったと思います。

もしCSをするのなら、セリーグパリーグの1位2位でまず戦って、(1位のチームがホームゲーム)で、勝ちあがったもの同志で日本シリーズをするというのはどうかと思っています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ルールは、過渡期なので変わると思います。

オリンピックのソフトボールは、アメリカに2~3度負けましたが
最後の決勝戦で勝ったので、優勝できました。
野球も予選リーグで4位以内に入っていれば、優勝の可能性もありました。
WBCも最初韓国に負けましたが、決勝で勝ったので優勝出来ました。

色々と言われていますが、今のルールでも良いと思います。
各リーグも盛り上がりましたので、良いと思います。

  • 回答者:匿名くん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は、引き分けは1位チームの勝ちに同じというルールに反対です。
第2ステージは、3勝した方が勝ちというルールに戻し、引き分け再試合にすべきです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

レギュラーシーズンの勝率差によってアドバンテージをあげればいいと思います。
0.5差で1位2位が決まったときなんかは、もう一回やらせてあげたいな
とか思います。
逆に5ゲーム差以上とかならやらないとか・・
6チーム中3位までが出られると言うのが、なんだかしらけますね。
3位狙いも可能性はあるのだから。
今年の阪神や、ダイエー時代からのホークスは残念でしたね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何も日本チャンピオンを決めるためのものなら、最初から1リーグにして試合数を増やすことでいいと思います。
また2リーグ制のままにするにしても、セパの全球団のトーナメント制でもいいような気がします。
あまり大リーグを意識しすぎだと思いますね。
日本チャンピオンを決めるならアマチュア(社会人チャンピオン)との決定戦なんかを企画しても面白いかもしれませんし・・・

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ルールが定まらないのは、
某球団の某オーナーが
出しゃばるからでしょうね。

私はそもそもクライマックスシリーズは
不要と思っています。

144試合ものペナントレースを戦ってきて
順位が決まっているのに、なぜこんなことをするのかわかりません。

メジャーと違い一リーグに6チームしかなく、
何度も対戦して決めた順位ですから、
もっと尊重してもいいのではないでしょうか?

クライマックスシリーズの存在理由は、
興行収入や広告料目当てでしかないでしょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

チケット売るためにCS行っているだけですよね。
CSいらないです。
昔の日本シリーズでいいと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

米メジャーリーグのプレーオフとは根本的に違います。メジャーは、チーム数も多いことから、各リーグを3地区に分け、地区優勝チームがプレーオフ進出です。リーグ間での他地区との対戦や、交流戦もありますが、同一リーグの同一地区での対戦数が多いので、地区優勝には意味があります。また、ある地区に強豪が集まった際(伝統的にア・リーグ東地区のヤンキースとRソックス)のことを考えて、2位の中での最高勝率が進出できるワイルドカードがあります。そして、最後にリーグ優勝チーム同士のワールドチャンピオンシリーズです。日本での1~3位で、もう一度やり直し的なことであれば、長いペナントを戦った意味がなくなります。アドバンテージ云々もそうですが、制度そのものの見直しが必要だと思います。各地で独立リーグも生まれているので、チーム数を増やし、米メジャーを見習うことも可能だと思います。ただ、たとえば九州・四国リーグのチームと戦うより、巨人と戦うほうが観客数が多いので反対と考えるでしょうから、なかなか実現はしませんが。その点、パ・リーグは、全国に分散し、努力していると思います。

  • 回答者:junsho (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アドバンテージっていらないと思います。
優勝したチームに何らか有利条件を与えるというのは
いかながものかと思います。
クライマックスシリーズ第一ステージ、2位チームにはアドバンテージはないのに
何故、第二ステージにはあるのか?
第一ステージ戦ったチームは疲労もあるだろうし、故障者が出るかもしれない
あきらかに戦ってきた者の方が不利です。
私だったら勝ち上がってきたチームにアドバンテージをあげたいです。
どうせやるなら0(ゼロ)の状態からの方が納得できると思います。

何だが某巨大な球団を勝たせる為のルールな気がしてならないです。

  • 回答者:Sooda! く…ん (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

 何かつまらないですよね。
 これもアメリカの猿真似なんでしょうか。
 アメリカの場合、面積も広くチーム数も多いので、わからないではないですが、日本の場合ははたして必要なんでしょうか。疑問があります。
 
 レギャラーシーズンが軽くなるような感じがします。日本の場合はそんなことする必要はないのではないかと思います。
 

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

引き分けが勝ちになるということ、昨日の試合で初めて知りました。

ドラゴンズファンとしてはショックな事実・・・。
ファン云々関係なくても、
1位通過のチームへは1勝のアドバンテージで十分なのになぜ?
という気持ちでいっぱいです。

  • 回答者:ACCCO (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結局、ペナント1位のチーム有利のルールにしてしまってますよね。
興行的な目的が強くて ファンとしては気持ちが盛り上がりません。
なので、CSは要りません。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ペナントレースの意味がないのでCSは必要ないと思います。
できれば来年からやめてもらいたいです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どこかの物まねをしてるだけで、CSの存在意義はないでしょう。
昔の日本シリーズだけの方が、説得力があります。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正直、プレーオフを取り入れた時点からつまらなくなりました。
それぞれのリーグで優勝してもプレーオフで負けたらCSの意味がないです。

もっとシンプルに各リーグ優勝チームでどちらかが先に4勝するまで
プレーするべきです。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

正直、実質的に引き分け=上位チームの勝ちということになっているのが問題。
だったら、最初から引き分けなんてなくして、再試合のほうが盛り上がるでしょう。
さらに2位と3位がほぼ同格なんじゃ意味がない。
1位と2位にこれほど差があるのに、2位と3位にほとんど差がないのはおかしい。
そのおかげで、セ・パともに2位チームがあっさり敗退している。
何のためのCSなのかわからない。盛り上げたいなら、もっと下位チームが盛り上がる形を作ってほしい。前みたいなあっさり1位チームが負ける展開はだめですが、優勝チームへの優遇の多さはありえないでしょう。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

引き分けは確かに意味がないと私も思います。
大リーグのように勝敗がつくまでやり続けてほしいです。

ただし、CSシリーズそのものも考えようですね。
日本国内の少ないチーム数でやるには意味がないのではないでしょか?
私より前に回答した人も言っていますが、韓国・台湾などもふくめて行って
みるのはいいかもしれません。
サッカーのようにアジアチャンピオンシップのようなものをつくり、その時に
一ヶ国複数のチームが参加できるようなシステムだと面白いかも!!!

  • 回答者:たか (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は、基本的にCSは存在意義なしと思っています。レギュラーシーズン144試合で優勝したチームが強いのであって、それは常識です。阪神ファンですが、終盤に残念な結果になりましたが、やはり、僅差であっても、一位の巨人は強い優勝チームです。日本シリーズの出場資格はあるのです。ですから、たとえ、万が一、CSで中日が優勝しても、3位のチームに変わりありません。落合監督も、それくらい承知しているはずです。アドバンテージをどうこう論じる以前の問題だと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

引き分けの意味がないじゃん。って思いました。
もぅ こんなつまらない制度は廃止にして欲しいです。
消化試合をなくして盛り上がる為のルールかもしれないですが
不満の残るルールです。

  • 回答者:respondent (質問から59分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

将来的には日本・台湾・韓国・中国の各リーグでやるのなら
面白しいけれど・・・・
結局、消化試合を無くして観客をひきつけたいばかりの制度だと思います。

  • 回答者:moshi (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

レギュラーシーズン1位よりも2位、3位から勝ち上がったチームの方がアドバンテージがあるとはいえ試合数を重ねた方が有利だと思います。
また、日本シリーズもセリーグの方がCSを遅く開始する分試合感覚が短いので有利になるのではないかと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

直前になって初めてこのリーグ優勝チームのアドバンテージに気づきました。
ころころとルール変えられるのも観る側にしたら激しく解かり辛いです。
てか敗者復活ルール自体が疑問。いっそなくしたほうが良いと思います。
昔のようにリーグ優勝したチームで日本一を決めるか
あと3チーム増やして15球団3リーグ制に優勝3チーム+一番勝率の良かったワイルドカード1チームのプレーオフにしたほうが重みも増して楽しめるような・・・。
毎年その場しのぎの茶番を見せられているみたいで萎えます。

  • 回答者:お助けマン (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

つまらないと思います。

見ていて本当に盛り上がるのですか?

負けたときにも、高校球児やリトルリーグ選手らのように「よくやった」と心から思えないと、なあんか歯切れが悪いような気がするのですが。そういう気持ちにさせるのは皆が同じグラウンドの土を踏み、同じルールの中で凌ぎ合い鬩ぎ合うフェアな精神があるからだと思います…

私がたとえ巨人ファンであったとしても、全然嬉しくない「勝ち」だよ。苦笑
スポーツマンシップがあれば誰でもそう思うと思うけどなあ、その「勝ち」返上したくなる。

なんか変ですよね。これが国民的スポーツだとしたら、これで国民性示してるってことだし、それってヤダなあ><!

  • 回答者:匿名希望 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

目的は今現在の盛り上がりを期待しているのです。
ペナントレース終盤では、優勝できないチームが多ければ
騒がれている大相撲のように無気力な消化試合が多くなります。
最後の最後まで優勝をあきらめずに精一杯に戦うことを
ファンは望んでいます。

CSルールですが、リーグ1位は栄誉あることに変わりはありません。
すくなからず、アドバンテージは必要と思います。そうしないと
何のための1位か意味を成しません。今回のルールでは1位の
チームが有利ですが、セの場合、中日ファンも一生懸命応援しています。
野球界の盛り上がりのためには、いいと思います。

追記:引き分けは勝ちではありません。最終的に勝利数が同じ場合に
リーグ1位のチームが勝利としているだけです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

追記、ありがとうございます。

確かにCSの必要性は無いように思います。特にセリーグの3位の中日は最終的に2位と10ゲーム差くらいあったのに、CSに出てるのも何だか腑に落ちない気がします。

それかCSの条件を3位までと決め付けずに、1位との差が何ゲーム以内で終了したら進出できるとか、もっと公平性のある物に決めて欲しいですね。

アメリカのメジャーのようにたくさんのチームがあってプレーオフをやっているのとは訳が違うので、私はCSはいっそのこと無くして良いと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

もともとの設定に無理があるんでしょうね。

CSになってからプロ野球に対する、興味が以前に比べ薄れてきたことは確かです。
できれば以前のようにリーグの優勝チームが日本シリーズを戦うほうが、面白いです。
日本も大リーグのまねをしたのは間違いではないでしょうか。(大リーグはチーム数が多くCSのような方法もいいかと思いますが、日本では6球団のうち3球団が日本シリーズへのチャンスがでてくるので違和感があります。)

  • 回答者:masa (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同感です。

昨日引き分けで1位の巨人が有利な結果になりましたね。
引き分けは関係ないと思ってました。びっくりしました。今日引き分けたら巨人の勝ちです。何か納得いきませんね。そこまでする必要はないんじゃないかとおもいました。
CSの存在価値なんてないと思います。

  • 回答者:respondent (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

このルールの発案者の思惑通りになってしまいましたね。

おっしゃる通りCS自体に存在意義を感じません。
結局集客人数が減っているから日本一を決めるのに時間を稼いで
お金を儲けるのが目的だと…

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同感です。一番に回答いただきありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る