すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

美味しい美味しい自家製鶏ガララーメンの作り方をなるべく細かく教えてください。宜しくおねがいします。

  • 質問者:hohoho
  • 質問日時:2008-11-03 14:54:24
  • 0

並び替え:

鶏がらのみで無く、多少加えた方が美味しくなります。
鶏がらベースとお考え下さい。

10Lの寸胴鍋に水6分目、鶏がら2羽、玉ネギ5個、長ネギ2本、にんじん2本、出汁昆布大1~2枚、 +豚の骨(げんこつ)2本 アク取り用に卵の殻3~5個(又は白身1個分)

骨以外を丸ごとのまま水から入れて沸騰させる
骨は金槌などでヒビを入れる(割る)
沸騰したら中火にし、骨を入れる(手拭い等で袋にして入れると濁りが少なく始末も楽)
そのまま半分になるまで煮詰める(途中アク取りを小まめにする)
卵の殻を入れて(使う直前に割る事)アクを取る(白身の場合はしっかり切ってゆっくり細く垂らしていく)
材料を取り出し細火にする(ゆっくりぷくぷくする程度)
更に半分になれば完成(約1.5L、8~10人前)

たれは塩、醤油、味噌などお好みですが、簡単たれ作りはブイヨンを使って細火で煮立つ寸前に下ろす事です。
醤油は大さじ8にそのままブイヨン4個を入れる
塩小さじ6~8、味噌大さじ16は水を加えてからブイヨン4個を入れる
加減はお好みでして下さい
(細麺は薄め、太麺は濃いめ、縮れ麺は薄め、ストレート麺は濃いめ)

冷蔵で3日冷凍で2週間の保存が目安

  • 回答者: (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

鶏がらは朝もしくは夜に作り出すといいです。
ダシの寿命は約10時間だからです。
これを厳守出来ればあとは市販の麺でも美味しく作れます。
これでラーメンをお客様に3ヶ月ほど作ってました。

  • 回答者:respondent (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る