すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

2週間前から、離乳食を始めましたが、なかなか食べてくれません。スプーンを口に入れられるのが、嫌みたいで・・・ 全粥自体の味は嫌じゃないみたいなんですが、どのように食べさせればいいのでしょうか? 教えてください!

  • 質問者:yoneko1210
  • 質問日時:2008-04-23 10:57:00
  • 0

現在8ヶ月の王子がいます。
うちは最初から何でもよく食べていましたが、一時期食べなくなったときのこと。
私が食事をしていると食べたがるので、米粒をお箸であげると喜んでいました。
他の方のように、私も少し自分で食べて見せてからあげたり。
大人のマネをしたがるので、お箸や一緒に食事は効果的だと聞いたことがあります。
それから、ちょっと危ないのでそばにいられる時だけですが、短時間スプーンをなめさせて遊ばせるというのも☆

私は今3回食でメニューに悩んでいます。
お互いがんばりましょうね!!

  • 回答者:UKI (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます!! 少し気が楽になりました^^ 気長に頑張ってみま~す! やっぱり先輩方の意見は参考なります。

並び替え:

うちは全粥の時期はほとんど離乳食は食べませんでした。母乳だったのもあり、気がついたらほとんど大人と変わらない白米を食べていたという感じです。今、1歳3ヶ月になりますが、白米が大好きで大人顔負けに何でも食べます。おばさんが「昔は2歳くらいまで親が食べるときに適当にわけていた。」と言っていたのを勝手に頼りにすすめています(^^;食べたことのないものは極力少ないようにはしてあげたいと思ってますけどね。

  • 回答者:しょうまママ (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます!! 少し気が楽になりました^^ 気長に頑張ってみま~す!

うちも歩き始めるまではほとんどおっぱいで育ったと言っても
過言ではありません・・・。
スプーンを色々替えてみたりしましたが駄目でした。
離乳食を食事と考えず、ただ試してみるだけという気持ちでやってました。
あせらなくても絶対に食べる時が来るはずです。
頑張ってください。

  • 回答者:とらぞう (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます!! 少し気が楽になりました^^ 気長に頑張ってみま~す!

うちも全然食べてくれませんでした。
せっかく作ったのに…と初めはガッカリしてましたが、
気長にやろうと途中から気持ちを切り替えました。
食べない時は無理強いはせず、
食べる分(口を自分で開く時)だけ与えました。

いまだに食べる時と、食べない時がありますが、
徐々に食べてくれるようになってきました。
それに大人でも食べたくない時ってありますよね?
赤ちゃんも同じだと思いますので、
先はまだまだ長いしのんびり進めて下さいね。

  • 回答者:マロン (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます!! 少し気が楽になりました^^ 気長に頑張ってみま~す!

まだ始まって2週間。のんびりのんびり。
量をたくさん食べるより、食べ物を飲み込んだりすることに慣れるのが一番ですよ。我が家の2歳児も、初期は全然食べませんでした。でも、今じゃ「まだ食べるの?」ってくらい食べますよ。

  • 回答者:のそのそ (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます!! 少し気が楽になりました^^ 気長に頑張ってみま~す!

3人の子育てをしてきました。
ミルクの次が離乳食ですね(懐かしいです)
2番目の娘が離乳食で大変でした。

スプーンは赤ちゃん用の中でも小さいものを選びましょう
スプーンに慣れさせるためにスプーンで遊んであげるのも良いと思います。
離乳食を入れずにママ、赤ちゃん、ママ、赤ちゃん・・・
と口に運ぶ遊びです。

慣れてきたころに再び離乳食にトライ
一口でもなめたら最高の笑顔で褒めてあげて・・・

ママの笑顔って見てないようでしっかりと赤ちゃんは見ていますよ。
娘はこれで離乳食のスタートをきることが出来ました。
個人差があるので焦らずに頑張ってくださいね。

  • 回答者:るるど (質問から24時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます!! 少し気が楽になりました^^ 気長に頑張ってみま~す!

うちも離乳食は大変でした。

もしかしてスプーンの幅が大きくて苦しい・・
なんてことはありませんか?
子供用のスプーンでもそれぞれ大きさが違って
開始直後は本当に小さいスプーンが楽そうでした。

スプーンを怖がっているようなら、少し手に持たせて
あげるといいかもしれません。

甘い物が好きならかぼちゃをすりつぶして粥に味をつけると
甘いしするっと食べれますよ。
あとはリンゴの絞り汁。

  • 回答者:ten2 (質問から16時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます!! 少し気が楽になりました^^ 気長に頑張ってみま~す! やっぱり先輩方の意見は参考なります。

飲み物から始めてみてはどうでしょう?
赤ちゃんは甘いものが好きといいます。
りんごの絞り汁とかからゆっくりと。

  • 回答者:りゅうとら (質問から12時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます!! 少し気が楽になりました^^ 気長に頑張ってみま~す! やっぱり先輩方の意見は参考なります。

当初は栄養を摂るというより、ミルク以外の味を慣らすのが目的ですから、全て「ベェー」と出しても良いんですよ。舌の先に食べ物が触れれば、味は感じている筈ですから。

お母さまが「食べるかな?食べるかな?」と覗き込むような不安な表情を見せると
赤ちゃんにすれば「ん?もしかして変なもの?」となってしまいますw
「さぁ~、美味しいよぉ~」と出来るだけ明るく、楽しい雰囲気作りを心がけてみましょう。

少しでも飲み込めるようになったら、お母さまも一緒に食べると良いですよ。
その際、少し臭いかな?(笑)と思える位の表現をしてみて下さい。
口に入れた時、外人さんが良く軽く首を振って「ウ~ン、デリシャス!」ってやってますよね。
そんな感じでやや上を向きながら「ウ~ン、美味しいわぁ~」と言って幸せそうな表情をすれば
赤ちゃんにも「食べる事は良い気分になれる」が伝わります。
この方法は幼児期の好き嫌いの克服にも役立ちますよ。
焦らずに気長にいきましょう!

  • 回答者:葛もち (質問から12時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます!! 少し気が楽になりました^^ 気長に頑張ってみま~す! やっぱり先輩方の意見は参考なります。

親も食べるマネをしたらどうですか?うちはそれで多少ましになりました。

  • 回答者:なお (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます!! 少し気が楽になりました^^ 気長に頑張ってみま~す! やっぱり先輩方の意見は参考なります。

やっとわが家の姫も離乳食をパクパク食べるようになりました。
はじめた頃はやっぱり「食べる」という行為がわからず口も開けないし、口に入ってもごっくんできないし・・・ずいぶん悩みました。

でも、赤ちゃんってちゃんと学習してるんですね。
徐々に口を開ける、もぐもぐする、飲み込む・・・を覚えていきます。

一緒にもぐもぐさせて「食べる」を見せたり、スプーンを危なくないように持たせたり・・・色々やってみました。
お母さんと赤ちゃんのコミュニケーションの中から、お互いに「食べる」を覚えられると進むかもしれませんよ。
私も娘と二人だけのペースとか、好みとか、食べるリズムとかを感じる時があって、それも母としてうれしい時間でもありました。

育児って、一つ悩みが解決してまた悩みが出て・・・ってエンドレスだけれど、成長の証だから!って考え方をかえると、意外と母も楽しく育児できますよね、お互い、育児、がんばりましょうね。

  • 回答者:10ヶ月姫の母 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます!! 少し気が楽になりました^^ 気長に頑張ってみま~す! やっぱり先輩方の意見は参考なります。

焦らず、時間はかかりますが、始めは赤ちゃんの口元に離乳食を少しずつ付けて、舐めさせるようにしていくと、スプーンを口に入れても嫌がらなくなりますよ。得体の知れないものを、いきなり口に突っ込まれるのは誰でも嫌ですからね…警戒しているのでしょう。

  • 回答者:咲耶 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます!! 少し気が楽になりました^^ 気長に頑張ってみま~す! やっぱり先輩方の意見は参考なります。

我が家の長女もなかなか食の進みが遅かったですよ。最初の1か月ぐらいは、スプーンを口に入れると、いや~な顔して食べていなかったですね。周りの赤ちゃんが上手に食べていたりしたら「なんで?」って凹むときもありましたね。逆に次女はよく食べてましたね。性格もあるのでしょうが、次女のときって長女に「おいしいね~、よく食べたね~」ってよく話しかけて私自身もリラックスしていたからかなっておもいます。今では、笑い話が数知れずってかんじです。

他のみなさんと同じお話になりますが、みんなが決まった時期にスタートする必要はないと思います。赤ちゃんがサインを出してくれると思いますよ。たとえば、お父さんお母さんが食べているときに、口をもごもごさせたりとか、よだれを出すとか。

yoneko1210さん、考えすぎは禁物。赤ちゃんと泣いて笑って、そして楽しんでくださいね。

  • 回答者:いものすけ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます!! 少し気が楽になりました^^ 気長に頑張ってみま~す! やっぱり先輩方の意見は参考なります。

離乳食が始まると、ママと赤ちゃんの生活が一新しますよね~♪

離乳食の基本は、「ママと赤ちゃんが楽しく食事を学ぶこと」だと思います。
yoneko1210さんの赤ちゃんは、まだごはんにあまり興味がわいてないのかな?って気がします。
パパやママが食べているところを見せたりして、食に対する意識付けをされてみてはどうでしょうか?

「離乳食は~ヵ月になったら絶対しなくてはいけない」とかは全くありません。赤ちゃんがスプーンに、食事に興味を持ちだしてからリトライしてみてください。
yoneko1210さんが、楽しく食育できますように…。

  • 回答者:たむ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます!! 少し気が楽になりました^^ 気長に頑張ってみま~す! やっぱり先輩方の意見は参考なります。

味が嫌なようでなければ、口に当たるスプーンの材質とか大きさとかが嫌いなのかな?いろいろ試してみては?親が目の前で食べてみせながらなども興味をそそるので良いのでは

  • 回答者:ちこちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます!! 少し気が楽になりました^^ 気長に頑張ってみま~す! やっぱり先輩方の意見は参考なります。

入れやすい形や、材質、大きさがあるのかも知れません。
子供用のスプーンにとらわれず、
家にあるいろいろなスプーンを試してみても良いかも。

とりあえず味がイヤでないならば、
「お口をパックン、おいしいねぇ~」などと声をかけつつ
(なんだか楽しそうみたいな気分にさせて)
のんびり進めて行けば良いと思います。

  • 回答者:すずちゃん (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます!! 少し気が楽になりました^^ 気長に頑張ってみま~す! やっぱり先輩方の意見は参考なります。

スプーンを変えてみるとか?
大きさや、当たりの違うものを試してみてはいかがでしょう。
プラスチック、シリコン、ステンレス、木製、陶器…スプーンだって色々ありますもんね。ちなみにうちの子達は水牛のスプーン使ってましたよ〜♪
それと赤ちゃんに、シリコンなど当たりの柔らかいスプーンを持たせてみてはいかがでしょう? お母さん監修のもと、おもちゃとして渡してみる。口で確認するうちに、スプーンの形に慣れてくれるかもしれませんよ。

赤ちゃんは人生初のすごい体験をしてる最中。まだ始まったばかりですから、赤ちゃんが戸惑うのは当たり前です。
お母さんが焦ったりすると赤ちゃんに気持ちが伝わり、ますます嫌になってしまうかもしれませんから、のんびり楽しむつもりで接してあげてください。

そのうち食そのものに興味が出てくれば自分で奪うように食べ始めちゃう時期がくるかもしれませんよ(^^)
「あんなにスプーン嫌がってたのに〜」なんて笑い話になる日も近いはず。
はじめての物を食べるときの表情って可愛くないですか?「あ、酸っぱい顔してる。不思議そうな顔してる〜」なんて、楽しかった覚えがあります…(ほんの3年前なのに…遠い目)。
ママも戸惑う事多いですけど、大いに楽しみながらがんばってくださいね♪

  • 回答者:らっこ (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます!! 少し気が楽になりました^^ 気長に頑張ってみま~す! やっぱり先輩方の意見は参考なります。さっそくシリコン素材のスプーン購入してきました。色々あるんですね・・・ 勉強なりました^^

随分前ですが、我が家も苦労しました。
初めての食事ですので、違和感があるのでしょう。
ペースト状から固形へとがんばってください。
お子様の好みもあるのであせらずにマイペースで良いと思います。
お腹があまり減ってくると食べますよ。

  • 回答者:atomu (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます!! 少し気が楽になりました^^ 気長に頑張ってみま~す! やっぱり先輩方の意見は参考なります。

おかゆの味が大丈夫なら、お母さんの手をきれいに洗って、
指先でおかゆをすくって、口に入れることに慣れさせてあげてはどうでしょうか。
歯が生えてくると、歯磨きなども必要になってくるので、
指やお茶を飲むときのストローなどで、唇、口中の感覚を練習してみてください。

まだまだ離乳食を始めたばかりなので、だんだん慣れてくると思います。
お母さんがじっくり待ってあげてください。
離乳食では、みなさん苦労していると思います。焦らなくて大丈夫ですよ。

  • 回答者:まんま (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます!! 少し気が楽になりました^^ 気長に頑張ってみま~す! やっぱり先輩方の意見は参考なります。

あせらないことですヨ。親のあせりから「食べる」という行為がイヤなものになったりしないようにね。
どんなスプーンを使っているのかわかりませんが、子どもが気に入る素材や形状のものが見つかるといいですね。
お腹がすけば絶対に食べます。根気よくつきあってあげて下さい。

  • 回答者:ちいちいぱっぱ (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます!! 少し気が楽になりました^^ 気長に頑張ってみま~す! やっぱり先輩方の意見は参考なります。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る